東京事務所長日記 令和7.1.22(伊勢弁講座「おいねる」)

登録日:2025年1月22日

~東京事務所長です~

 

 

 

伊勢弁講座「おいねる」の巻やに。

 

「おいねる」とは背負うという意味で使います。

物を背負うことは、もちろんですが、責任を背負うことにも使います。

 

「あんたえらい重そうなランドセルおいねとんなぁ」とか

「お前、今回のリーダー任されたんやて」「そうなんさ、えらいもんおいねてしもたわ」という感じで使います。

 

バックパックおいねて津を旅してみてはかがですか。

 

 

  

このページに対するアンケートにお答えください

このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?
このページの内容は参考になりましたか?

このページに関するお問い合わせ先

政策財務部 東京事務所
電話番号:03-6672-6868
ファクス:03-6673-4143