東京事務所長日記 令和7.2.5(伊勢弁講座「みじゃける」)

登録日:2025年2月5日

~東京事務所長です~

 

 

 

伊勢弁講座「みじゃける」の巻やに。

 

最近何か「みじゃけた」ものはありませんか?

私はキャリーケースが「みじゃけて」しまいました。

雑な扱いをしていたのでしょうか、ホイールがみじゃけて曳けなくなり、駅から住まいまで重いキャリーを「つって」(念のため復讐しますと、吊り下げてという意味です)運びました。

 

はい、もうおわかりですね。

壊れることを「みじゃける」と言います。

「こないださぁ、キャリーがみじゃけてしもて、つって歩いたわさぁ」という感じで使います。

 

電化製品なんかも一斉に「みじゃけて」しまいますよね。

この時期に「みじゃける」かというタイミングで。 

 

 

   

 

このページに対するアンケートにお答えください

このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?
このページの内容は参考になりましたか?

このページに関するお問い合わせ先

政策財務部 東京事務所
電話番号:03-6672-6868
ファクス:03-6673-4143