~東京事務所長です~
伊勢弁講座「みじゃける」の巻やに。
最近何か「みじゃけた」ものはありませんか?
私はキャリーケースが「みじゃけて」しまいました。
雑な扱いをしていたのでしょうか、ホイールがみじゃけて曳けなくなり、駅から住まいまで重いキャリーを「つって」(念のため復讐しますと、吊り下げてという意味です)運びました。
はい、もうおわかりですね。
壊れることを「みじゃける」と言います。
「こないださぁ、キャリーがみじゃけてしもて、つって歩いたわさぁ」という感じで使います。
電化製品なんかも一斉に「みじゃけて」しまいますよね。
この時期に「みじゃける」かというタイミングで。