~東京事務所長です~
東京では、週末が今年の桜も見納めということで、「夜桜クルーズ」に行ってきました。
今回のクルーズは、「大横川」という墨田区と江東区を流れる運河沿いに植えられた桜並木をめぐります。
日本橋から「日本橋川」をくだり、途中「亀島川」という運河を通り抜け「隅田川」へ、そして、「大横川」へのルートです。
それぞれ運河への入口には水門があり、信号機もついています。
水位によっては、この信号が赤に変わり、水門が閉じられるようです。
運河や川から見る東京の街も、普段見ている街並みとは違って見えます。
「隅田川」へ出た途端、大都会東京の夜景が広がります。
そして、「大横川」の夜桜は満開で、提燈が照らす桜はなんとも言えぬ風情がありました。
1時間ほどのクルーズでしたが、いつもとは違う東京が見れる素敵な旅でした。