東京事務所長日記 令和7.4.22(伊勢神宮をめざす旅)

登録日:2025年4月22日

~東京事務所長です~

 

 

NHKの人気番組「ブラタモリ」のレギュラー放送が終わって残念と思う一人でしたが、4月から新シリーズが始まりました。

 

その最初は「伊勢神宮をめざす旅」です。

 

「お伊勢参り」は、江戸時代に日本人の誰もが憧れた人生の一大イベントでした。

その「お伊勢参り」の道中を番組で取り上げてくれています。

タモリさんも「お伊勢参りはゴールだけじゃなく途中の町が面白い」と言ってくれています。

 

その道中にはたくさんのお餅があります。

この番組でも度々「餅街道」として三重県内のお餅を紹介しています。

以前にもこの日記で取り上げた津市の「けいらん」も紹介されています。

 

いよいよ「伊勢神宮をめざす旅」も3回が終わり、今週土曜日の放送が、その最終回です。

前回の放送で道中の「津市」が登場するのではないかと心待ちにしてましたが、どうやら最終回に登場するようです。

 

今週の「ブラタモリ」をお見逃しなく!

 

 

 

  津の銘菓「けいらん」

このページに対するアンケートにお答えください

このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?
このページの内容は参考になりましたか?

このページに関するお問い合わせ先

政策財務部 東京事務所
電話番号:03-6672-6868
ファクス:03-6673-4143