東京事務所長日記 令和7.7.17(世界の料理スリランカ編)

登録日:2025年7月17日

~東京事務所長です~

 

 

世界の料理シリーズ、今回は「スリランカ料理」です。

 

インドの南にある島国「スリランカ」。

地理的に南インドに近く、南インド料理の影響もあるようですが、島国ということで魚介類のカレーが多く、ココナッツミルクを使ったマイルドな味の料理も多いようです。

 

今回いただいたのは、「ランプライス」という、ココナッツミルクやターメリックなど何種類かのスパイスで味付けたバスマティライスと7種類ものおかずをバナナの皮で包んだ、スリランカのお弁当風の料理です。

本来、手で混ぜて食べるのが美味しいのだそうですが、フォークやスプーンでいただきました。

非常にマイルドで、味付けられたご飯も馴染みのある味で食べやすく美味しかったです。

 

ほかにもイカのフライを炒めたものや海老の炒め物など魚介を中心としたスリランカ料理をいただき、どの料理も辛くなく、これがスリランカ料理なんだと感じるものでした。

 

なんとなくイメージしていた南アジアの料理とは違う「スリランカ料理」でした。

 

 

  

  

このページに対するアンケートにお答えください

このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?
このページの内容は参考になりましたか?

このページに関するお問い合わせ先

政策財務部 東京事務所
電話番号:03-6672-6868
ファクス:03-6673-4143