~東京事務所長です~
東京都葛飾区の「立石」です。
「京成立石」駅が街の玄関口になります。
この「立石」という街は、安い居酒屋やスナック、バーが多く「せんべろの街」として知られていました。
しかしながら、駅前の大規模再開発が進められ、2023年からの工事に伴い、北口の多くの店は移転、廃業し、その象徴でもあった「呑んべ横丁」とともに「せんべろの街」の面影は無くなっています。
とは言うものの「立石」の街は南口にも昭和レトロの趣を残す「立石仲見世商店街」が存在し、まだまだ「せんべろの街」は残っているのです。
週末は午前10時から昼12時までしか営業をしない行列のできる居酒屋や、立ち喰い寿司、おでん屋、お惣菜屋に八百屋などなど、商店街がとても元気です。
こちら南口も北口同様に再開発の対象となっており、この昭和レトロな雰囲気もいずれなくなることが残念です。