東京事務所長日記 令和7.9.29(霧山薪能)

登録日:2025年9月29日

~東京事務所長です~

 

 

津市で開催されるイベントのご紹介です。

 

今週の土曜日10月4日に津市美杉町の北畠神社境内で「霧山薪能」が開催されます。

 

薪能は野外でかがり火を焚き、その神秘的な灯の中で上演される能や狂言を楽しめる、日本ならではの伝統行事です。

「霧山薪能」は、室町時代に造られた歴史ある北畠氏館跡庭園(国指定名勝・史跡)を舞台として、毎年秋に開催されています。

かがり火が揺れる幻想的な雰囲気の中、能や狂言などの伝統芸能が披露され、幽玄の世界に浸ることができます。

 

歴史と自然、そして幽玄の伝統芸能が融合する1日限定の特別な体験を味わってみてはいかがでしょうか。 

 

日時:2025年10月4日(土曜日)14:30~19:30

料金:無料

16:30~17:30 ゲストライブ(美杉連山のろし太鼓保存会、草深晶藤 篠笛の会 藤笛会)

17:30~19:30 薪能(能「羽衣」(喜多流・長田郷ほか)、狂言「昆布売」、仕舞「三輪」「八島」「東北」「大江山」ほか)

 

 

 

 

 

このページに対するアンケートにお答えください

このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?
このページの内容は参考になりましたか?

このページに関するお問い合わせ先

政策財務部 東京事務所
電話番号:03-6672-6868
ファクス:03-6673-4143