登録日:2021年6月11日
~東京事務所長です~
今年は、「NHKみんなのうた」が60年を迎えたということで、よく特番をやっています。
先日、子どもの頃、うらやましいな、と思った歌が流れていました。
「南の島のハメハメハ大王」です。
「風が吹いたら 遅刻して 雨が降ったら お休みで」
学校嫌いな子どもたちのことですが、なんて素敵な生活なんでしょう。
「ゲゲゲの鬼太郎」の「おばけにゃ学校も 試験もなんにもない」に匹敵する憧れを抱いた覚えがあります。
そういえば、NHKの人形劇「プリンプリン物語」に出てきた「オサラムームー国歌」の「働くより 楽をしたほうがいい 立ってるより 寝ているほうがいい」にも激しく同意していました。
早い話が、子どもの頃から怠け者だったということですが、昔覚えた歌は普段忘れていても、少しかかるとその頃の思い出とともによみがえってきますね。
ちなみに、私が「みんなのうた」で一番好きなのは「北風小僧の寒太郎」です。
皆さんのお好きなうたは何ですか?