登録日:2021年8月17日
~東京事務所長です~
NHKで放送されている「チコちゃんに叱られる」という番組をご存知ですか?
永遠の5歳の「チコちゃん」に身近な質問をされた大人が、ちゃんと答えられないと、チコちゃんに叱られてしまった挙句に、5歳児に答えを教えてもらうという、とてもためになる番組です。
私も以前から視聴していて、知識を増やしているところですが(覚えた先から忘れていきますけど)、先日の放送で、「消せるボールペンで書いた文字が消えるのはなぜ?」という質問が出ました。
私、答えられます!
いつも「ボーっと生きている」私が、なぜ答えられるかと言いますと、テレビで「大手筆記具メーカー」として紹介されていたパイロットインキ株式会社さんの津工場が津市の片田工業団地内にあり、そこで消せるボールペン「フリクションシリーズ」が製造されているからなんです。
消せるボールペン、愛用されている方も多いのではないでしょうか。
私の職場のデスクにも、自宅にも数種類何本かスタンバイしています。
お手元のフリクションを、津市で作られたのかも、と思ってご覧いただけたらうれしいです。
また、津市東京事務所でも、記念品やイベントの時のノベルティグッズとして、津市で製造されいているフリクションシリーズをお渡しすることも多いです。
どこかでノベルティグッズとして配っているおばさんがいましたら、スルーせずに、ぜひもらってください。
あ、答えは何かですね。すぐ下に書きます。まだ見ていないから知りたくない方はここまでにしてください。
答え:温度が上がると透明になるインクができたから