登録日:2022年4月28日
~東京事務所長です~
皆さんはスマホのゲームってされますか?
私は、かつてゲームウォッチでテトリスやオクトパスなどの簡単なゲームはしていたのですが、飽きっぽい性格のため、その後出てきたロールプレイングゲームなどは苦手で、今もスマホのゲームは2分以内に物を探すムーミンのゲームぐらいしかしていません。
そんな私が、新聞記事を見て速攻ダウンロードしたゲームがあります。
それは、「ハイパー江戸博」。
先月15日のこの日記でも紹介しました、江戸東京博物館が提供したアプリです。
江戸東京博物館(通称:江戸博)は大規模改修で令和7年度まで休館中です。
とても充実した博物館ですので、もったいないな、と思っていたのですが、まさかゲームとして展示や収蔵品を見せていただけるとは。
このゲームは、長屋に住む「えどはくん」になって、江戸の街を散策し、江戸博の収蔵品を100個集めるというものです。
集めた収蔵品が増えるに従って、次のエリアに行くことができ、最後は隅田川に浮かぶ船での夕涼みが待っているそうです。
もちろん、その過程で、江戸の知恵を知ることもできます。
まだ始めたばかりですが、既に1つ目の収蔵品をGETしました。
ゴールデンウィークの楽しみができました。