登録日:2022年10月31日
~東京事務所長です~
今日、10月31日はハロウィンです。
元々はケルト人のお祭りで、10月31日は秋の終わり、冬がやってくる日なので、死者の霊が幽霊や妖精などの姿で家族のもとを訪ねてくると考えられており、機嫌を取るためにお菓子などを用意し、また、子どもたちが死者の霊に気づかれないために幽霊やお化けなどの姿に変装させていたそうです。
日本でハロウィンと騒ぎ出したのは平成に入ってからではないでしょうか。学生時代にはアメリカでそういうお祭りがあるというのは聞いていた気がしますが、今のようにクリスマスと同じくらい街がざわざわしていなかったと思います。
残念ながら、一部の人たちは仮装をしてお祭り騒ぎをする日と思っているようですが、確かにある意味、死者の霊も怖がって寄り付かないかもしれませんね。
あまり私にとってはなじみのないお祭りなので、とりあえず、かぼちゃスープでも飲もうかなと思っています。(←これこそ一番間違っているのかも)