登録日:2024年11月13日
~東京事務所長です~
伊勢弁講座「えろ」の巻やに。
「えろ」とは、「たいして」とか「そんなに」という意味です。
先日、雨が降っているつもりで外に出たところ、そんなに降っていませんでした。
その時の会話がこれです。
「えろ降ってへんやんかぁ」、「そやな、えろ降ってないな」。
そしてその続きがこうです。
「ひょっとしてこの「えろ」って伊勢弁か?」、「そやな、そうやに」
そんな訳で本日の伊勢弁講座に採用させていただきました。