東京事務所長日記 令和7.2.17(伊勢弁講座「ござる」)

登録日:2025年2月19日


~東京事務所長です~

 

 

 

伊勢弁講座「ござる」の巻やに。

 

今日は伊勢弁の敬語をお勉強しましょう。

「居る」とか「来る」の丁寧語が「ござる」になります。

 

お待ちのお客さんが玄関先までお越しになったとき

「お客さんござったに」というように使います。

この「ござる」の尊敬語が「おいでる」になります。

「お客さんおいでたに」も同様の意味になります。

 

「居る」の場合も同様で、「今日はご主人ござるに」も「今日はご主人おいでるに」も「今日はご主人はご在宅です」の意味になります。

 

是非津市においでになってください。

伊勢弁で歓待させていただきます。

 

 

  

  

 


このページに関するお問い合わせ先
政策財務部 東京事務所
電話番号:03-6672-6868
ファクス:03-6673-4143
メールアドレス:03-6672-6868@city.tsu.lg.jp