美しい音色が聞こえてくる。
文化芸術活動の拠点となる文化ホールは、音楽を主とした創造ホールです。演劇・講演会・式典等においてはプロセニアムステージへの転換が可能でいろいろなイベントに対応できます。
見やすく緩やかなワンスロープ形式の客席とぜいたくにとった天井高は、音響効果等を高めると共に、舞台と客席の一体感・臨場感を一層密なものとしていきます。
ステージ |
ミュージックルームB |
エントランスホール、ホワイエ、アートスペースとそれに続くミュージックルームAは、連続した空間となり、コミュニケーションの場を人々に提供します。
令和2年3月1日から使用料が安くなり、施設の機能等も拡充しました。
・ホールを練習利用する場合の使用料は、1時間600円(空調使用料は別途500円)
・バンド練習ができるミュージックルームも完備
・スタインウェイピアノ等の設備器具使用料が安くなり(午前・午後・夜間1区分当たり4,330円、練習1時間当たり1,450円)で使用できます。
客席数 |
600席 |
通常(プロセニアム) | 反響板 | |
間口 | 15.3メートル | 18.0メートル |
高さ | 8.0メートル | 11.0メートル |
奥行 | 11.2メートル | 11.4メートル |
すのこまでの高さ | 約17.0メートル |
舞台面積 | 約245.0平方メートル |
吊り物 | 総数21本 内美術バトン6本 |
残響時間 | 音響反射板使用時 1.8秒 |
(満席時) | 音響反射板未使用時 1.4秒 |
カルチャールーム | カルチャールームA・B・C 和室 |
ミュージックルーム | ミュージックルームA・B |
アートスペース | 面積81.6平方メートル |
その他の施設 | シャワールーム(男1室・女1室)・スタッフ控室 |
受付時間 8時30分~17時15分
利用時間 9時~22時
火曜日(ただし、令和7年4月1日より火曜日が休日の場合は翌平日)、年末年始(12月29日から1月3日まで)