「広報津」第346号(音声読み上げ)水道だより

登録日:2020年5月16日

このページは、音声読み上げソフトウェアに対応するため、語句のなかで一部ひらがなを使用しています。


折り込み紙3

水道だより

私たちの暮らしの中の水道 ボリューム9
令和2年5月16日発行
上下水道管理課 電話番号237-5811 ファクス237-5819

身近にある水道について知っていただくために、課題や経営状況についてシリーズでお伝えしています。今年4月1日から水道局と下水道局は組織改正を行い、上下水道事業局、上下水道管理局として新たにスタートしました。今後も水道だよりでは、津市の水道の現状についてお話ししていきます。

令和2年度予算を見てみよう

収益的収支

収益的収支とは

その年度の水道水の提供に必要な費用と収入のことです。

  • 主な収入 水道料金
  • 主な支出 水道管・水道施設の維持管理費用、県営水道の受水費
収益的収支の金額
  • 収益的収入 81億8,940万9,000円
  • 収益的支出 83億2,818万1,000円
  • 純利益 マイナス1億3,877万2,000円

いずれも、税込み。

収入内訳
  • 給水収益 60億9,311万5,000円
  • その他収益 20億9,629万4,000円
支出内訳
  • 人件費 7億6,533万円
  • 受水費 25億6,376万2,000円
  • 維持管理費等 28億1,507万円
  • 借入金の利息 2億5,450万7,000円
  • 減価償却費 19億2,951万2,000円
純損失

1億3,877万2,000円

収入の不足分は、減価償却費などで積み立てた資金で補います。

資本的収支

資本的収支とは

将来にわたり水道水を安定的に届け続けるために必要な施設の更新などの費用と収入のことです。

  • 主な収入 事業に対する企業債、補助金、出資金
  • 主な支出 老朽施設の更新や耐震化などの建設改良事業費
資本的収支の金額
  • 資本的収入 14億3,618万7,000円
  • 資本的支出 41億8,256万9,000円
  • 収支差引 マイナス27億4,638万2,000円

いずれも、税込み。

収入内訳
  • 企業債(借入金) 11億8,630万円
  • 出資金 930万円
  • 補助金 2億1,754万6,000円
  • 他事業からの負担金 2,304万1,000円
支出内訳
  • 水道施設整備にかかる費用 10億4,916万6,000円
  • 配水管整備にかかる費用 18億5,875万円
  • 庁舎の改良費用 1,345万8,000円
  • 債券購入費等 1億2,939万5,000円
  • 借入金の返済 11億3,180万円
不足額

27億4,638万2,000円
収入の不足分は、減価償却費などで積み立てた資金で補います。

解説

女の子のコメント 令和2年度は収益的収支でも約1.4億円の純損失があるね。これはどういうことなのかな。

先生のコメント 料金収入で毎日水を作る費用さえも賄えない状況を表しているんだ。

男の子のコメント 資本的支出では、約29億円かけて将来に向けて水道水を届け続けることができるよう水道管や水道施設の更新事業を進めるんだね。でも、不足額が約27億円にもなるんだね。

先生のコメント 不足額がたくさん出るけど、今やるべきことをしっかり進めていく予算なんだ。不足分は、これまでの貯金から補てんするんだけど、不足額が多すぎると貯金が減り続けて、いつか底をつくよね。

女の子のコメント だから水道水を使っている私たちが力を合わせてきちんと料金を支払って、水道事業を支えていかなければならないんだね。

先生のコメント そうだね。将来も安定して水を届け続けることは今を生きる私たちの責任で、そのための費用を企業債の借り入れに頼って、将来の人たちに過度に負担させてはいけないんだよ。

男の子のコメント 自分たちだけのことを考えるのではなく、将来の人たちにも大切な水を届けられるように世代を超えてつないでいくんだね。

貯金と借入金

  • 貯金の下限目安は50億円です。
  • 借入金の上限目安は170億円です。
残高の推移

令和元年度末の見込み貯金残高は約49億円です。令和7年度には貯金残高が0円になる見込みです。

平成28年度
  • 貯金残高 60億円
  • 企業債算残高 128億円
平成29年度
  • 貯金残高 53億円
  • 企業債算残高 166億円
平成30年度
  • 貯金残高 52億円
  • 企業債算残高 162億円
令和元年度 見込み
  • 貯金残高 49億円
  • 企業債算残高 158億円
令和2年度 見込み
  • 貯金残高 40億円
  • 企業債算残高 159億円
令和3年度 見込み
  • 貯金残高 33億円
  • 企業債算残高 160億円
令和4年度 見込み
  • 貯金残高 27億円
  • 企業債算残高 161億円
令和5年度 見込み
  • 貯金残高 17億円
  • 企業債算残高 162億円
令和6年度 見込み
  • 貯金残高 5億円
  • 企業債算残高 165億円
令和7年度 見込み
  • 貯金残高 0円
  • 企業債算残高 170億円

令和2年度の主な事業

先生のコメント 今やるべきことをしっかりと進めます。

老朽管の更新 約21.4億円

  • 久居明神町地内配水管布設工事など約16.5キロメートルの耐震化

老朽施設の更新 約5.7億円

  • 市内最大の片田浄水場(約23パーセントを供給)の設備を3年間(合計約13億円)で改修

災害対策 約3.6億円

  • 重要病院や避難所につながる配水管の更新
  • 浄水施設の耐震補強(久居別所浄水場)
  • 大規模停電に備えた非常用発電設備の設置(高野尾ポンプ場)

安心して飲める水を提供するために

先生のコメント 安全で安心な水道水を供給するため水道法では51の水質基準が設定されているよ。この基準をクリアしていないと水道水として皆さんの家に届けてはいけないんだ。51項目のうち、毎日および毎月検査しなければならない項目について、主な採水場所の結果を紹介するね。

令和元年度津市給水栓水質検査結果

数値などは全て平均値です。

検査項目と水質基準
  • 一般細菌 1ミリリットルあたり、100個以下であること
  • 大腸菌 検出されないこと
  • 塩化物イオン 1リットルあたり、200ミリグラム以下であること
  • 有機物等(全有機炭素の量) 1リットルあたり、3ミリグラム以下であること
  • ペーハーの値 5.8から8.6までの間であること
  • 味 異常でないこと
  • 臭気 異常でないこと
  • 色度 5度以下であること
  • 濁度 2度以下であること
採水場所と結果
寿町
  • 一般細菌 1ミリリットルあたり、0個
  • 大腸菌 不検出
  • 塩化物イオン 1リットルあたり、6.8ミリグラム
  • 有機物等(全有機炭素の量) 1リットルあたり、0.6ミリグラム
  • ペーハーの値 7.3
  • 味 異常なし
  • 臭気 異常なし
  • 色度 0.5未満
  • 濁度 0.1未満
河芸町千里ヶ丘
  • 一般細菌 1ミリリットルあたり、0個
  • 大腸菌 不検出
  • 塩化物イオン 1リットルあたり、6.2ミリグラム
  • 有機物等(全有機炭素の量) 1リットルあたり、0.5ミリグラム
  • ペーハーの値 7.5
  • 味 異常なし
  • 臭気 異常なし
  • 色度 0.5未満
  • 濁度 0.1未満
安濃町安濃
  • 一般細菌 1ミリリットルあたり、0個
  • 大腸菌 不検出
  • 塩化物イオン 1リットルあたり、8.3ミリグラム
  • 有機物等(全有機炭素の量) 1リットルあたり、0.3ミリグラム
  • ペーハーの値 6.6
  • 味 異常なし
  • 臭気 異常なし
  • 色度 0.5未満
  • 濁度 0.1未満
一志町虹が丘
  • 一般細菌 1ミリリットルあたり、0個
  • 大腸菌 不検出
  • 塩化物イオン 1リットルあたり、8.1ミリグラム
  • 有機物等(全有機炭素の量) 1リットルあたり、0.6ミリグラム
  • ペーハーの値 7.6
  • 味 異常なし
  • 臭気 異常なし
  • 色度 0.5未満
  • 濁度 0.1未満
美杉町八知
  • 一般細菌 1ミリリットルあたり、0個
  • 大腸菌 不検出
  • 塩化物イオン 1リットルあたり、3.4ミリグラム
  • 有機物等(全有機炭素の量) 1リットルあたり、0.5ミリグラム
  • ペーハーの値 7.6
  • 味 異常なし
  • 臭気 異常なし
  • 色度 0.5未満
  • 濁度 0.1未満
コメント

先生のコメント 津市では安心して飲むことができる水道水を供給するために、市内36カ所で水質検査されているんだ。採水場所や結果は津市ホームページでも見ることができるんだよ。ホームページは 津市 水質 で検索してね。

男の子のコメント きちんと検査されているから安心だね。

今の水道を維持することはもちろん、50年先、100年先の世代まで安定して水道水を届け続けるのは、今を生きる私たちの責任です。


前のページへ

次のページへ

第346号の目次へ

このページに対するアンケートにお答えください

このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?
このページの内容は参考になりましたか?

このページに関するお問い合わせ先

政策財務部 広報課
電話番号:059-229-3111
ファクス:059-229-3339