久居こどもの遊び場の管理運営に係るサウンディング型市場調査を実施します

登録日:2025年9月12日

こどもの豊かな成長を育む遊び場の管理運営を考えませんか?

top

 津市では、現在「すべてのこどもや若者が、健やかに成長でき、将来にわたって幸せに生活できる社会(こどもまんなか社会)」を実現していくために様々な取り組みを行っています。

 その中で、「津市の南部には大きい公園がないので作ってほしい」という市民の方の声があり、施設老朽化のためにやむを得ず廃止となったプールを再生し、久居中央スポーツ公園がこどもの遊び場として生まれ変わります。

 子育て世代や子育てに関わる方々を中心とした「久居こどもの遊び場づくり事業推進会議」を設置し、何度も検討を重ねて遊び場のイメージ図が提案されました。

 今回の「サウンディング型市場調査」は、久居こどもの遊び場が完成した後、魅力あふれる遊び場づくりを推進していくにあたり、民間活力を導入した久居こどもの遊び場施設全体の在り方の可能性を探るためのものです。具体的には、施設全体の維持管理、各ゾーンで実施いただくソフト事業内容、事業参加いただく団体や地域住民との連携内容、運営の収支イメージ等についてお聞きするものです。

 サウンディング型市場調査実施後、皆様からご提案いただきました利活用アイデアを精査し、事業・運営の方向性を定め、本格的な事業者募集を実施していく予定です。

 

施設の概要

現在の久居中央スポーツ公園

 hisaityuuousportskouen

整備イメージ図

 seibiimage(PDF/3MB)

所在地 三重県津市戸木町5252番地
土地・総面積 38,014㎡ [プレーパークゾーン17,074㎡(内、芝生広場5,492㎡)、その他のゾーン12,000㎡、駐車場8,940㎡]
併用開始期日 2029年4月

 

 

 申込・サウンディングについて

サウンディング型市場調査とは

公園等の有効活用に向けた検討にあたって、民間事業者との「対話」を通じて利活用アイデア(事業・管理・運営)等について広く意見・提案を求め、市場性や可能性等を把握する調査の事です。

 

 

受付期間 2025年9月12日(金曜日)~10月24日(金曜日)午後5時必着
申込方法 1.こちらの「エントリーシート(ワード/22KB)(PDF/66KB)」に必要事項を記入
2.受付窓口、郵送、Eメール(件名:サウンディング参加申込み)にて提出
3.後日、事業アイデアをまとめた「提案概要書(ワード/22KB) ・ (PDF/58KB)」を提出
申込先 津市久居総合支所地域振興課 地域振興担当
〒514-1192 三重県津市久居新町3006番地(ポルタひさい3階)
【Eメール】255-8812@city.tsu.lg.jp
サウンディングの日時・場所 2025年11月4日(火曜日)~12月5日(金曜日)午前10時~午後5時(所要時間は1時間程度)
津市久居総合支所(詳細は別途ご連絡します)

注意)サウンディングにいてご提出いただく資料は非公開とし、アイデア、専門的な手法、事業者名は厳密に管理します。
注意)サウンディング実施結果について、概要の公表を予定しています。なお、参加事業者の名称は公表しません。
    また、参加事業者のアイデア及びノウハウに配慮し、公表にあたっては事前に参加事業者へ内容の確認を行います。
注意)提案概要書の作成にあたり、質問回答の場は設けません。提案に関する不明点等は、当日の対話にてご回答いたします。

 

 募集対象者

■管理運営に関心のある民間事業者(法人又はグループ、個人事業主、団体等を含む)

施設全体の管理運営
施設設備の維持管理、施設内の芝生や樹木の管理、施設の警備・清掃及び各ゾーンにおけるソフト事業の実施を行う
久居こどもの遊び場における管理運営 久居こどもの遊び場におけるソフト事業の実施

・施設設備の維持管理

・パークセンター等の維持管理

・樹木、芝生の維持管理

・警備、清掃

                          など

・各ゾーンの体験企画

・プレーパークの運営

・子育てイベント企画

・水遊び企画

・体験教室

・自転車、キックボード、遊び道具等のレンタル

                               など

施設全体の管理運営事業者と各々の分野のみの実施事業者・団体等との連携の在り方についてもお伺いします

 

 

資料等

久居こどもの遊び場の管理運営に係るサウンディング型市場調査実施要領(PDF/943KB)

久居こどもの遊び場の管理運営に係るサウンディング型市場調査告知チラシ(PDF/1MB)

 

 

このページに対するアンケートにお答えください

このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?
このページの内容は参考になりましたか?

このページに関するお問い合わせ先

久居総合支所 地域振興課
電話番号:059-255-8812
ファクス:059-255-0960