市長活動日記(平成24年11月)

登録日:2016年2月26日

前週

 

平成24年11月26日(月曜日)~30日(金曜日)

とき

行事名

11月30日

金曜日

■各部局事務協議

11月29日

木曜日

■三重地方税管理回収機構 例月現金出納実地検査(三重県津庁舎)
■津市民の命の水を守る会役員来訪
■津センターパレス株式会社取締役会(同所)

11月28日

水曜日

■半田地区自治会ほか役員来訪

■平成24年第2回榊原財産区議会定例会(津市議会棟)

■平成24年第2回河内財産区議会定例会(津市議会棟)

■平成24年第2回波瀬財産区議会定例会(津市議会棟)

■香良洲小学校・香海中学校 屋上フェンス及び外付け階段の視察(同所)

 屋上フェンス及び外付け階段の視察 屋上フェンス及び外付け階段の視察2

香良洲地域の津波避難対策として、香良洲小学校と香海中学校の屋上に一時的に避難できるように設置した屋上フェンスと外付け階段を視察しました。
香海中学校を津波避難ビルに指定することで、指定済みの5施設と合わせて地区住民の皆さんの8割に当たる4,000人の一時避難場所が確保されます。
 
■第12回全日本少年少女空手道選手権大会 選手来訪

 第12回全日本少年少女空手道選手権大会 選手来訪

8月に東京で開催された「第12回全日本少年少女空手道選手権大会」で優秀な成績を収められた小学生選手3人にお越しいただきました。すべての流派が集まり、真の日本一を決める同大会で、津市立豊津小学校1年生の舟田理々花さんが1年女子組手の部で優勝し、三重県勢で初の快挙となりました。また、お兄さんの舟田葵さんが5年男子形の部で3位、上野小学校1年生の市川花怜さんが1年女子形の部で5位という上位入賞を果たされました。  
津市は武道も盛んなまちです。建設準備を進めている(仮称)津市産業・スポーツセンターには、サオリーナと併設して「三重武道館」が移転整備されますので、今後、武道がますます盛り上がることを期待しています。

■三重大学附属中学校音楽部 来訪

 三重大学附属中学校音楽部 来訪

10月に鹿児島市で開催された「第65回全日本合唱コンクール全国大会」の中学校混声合唱の部で全国5位の「金賞」に輝いた三重大学附属中学校音楽部を代表して、部長の村上かなえさん、副部長の篠谷晴香さんと西村亮杜さんにお越しいただきました。
部員数が少なく練習時間も短い中、団結力でカバーして獲得した金賞だと笑顔で話してくれました。私も津高校時代は音楽部でしたので、このコンクールのレベルの高さ、金賞の重みをよく理解しています。大変素晴らしく、誇らしい成果であると思います。
また同部は、東京のNHKホールで10月に開催された「NHK全国学校音楽コンクール」にも出場し、優良賞に輝かれました。3年生は有終の美を飾っての引退となりますが、後輩の皆さんには「団結力」を音楽部の伝統として引き継いでいただきたいと思います。

 

11月27日

火曜日

■平成24年第4回津市議会定例会本会議

■精神障がい者地域移行・地域定着支援事業講演会「笑いでつなぐ地域の力」挨拶(三重県総合文化センター)

 精神障がい者地域移行・地域定着支援事業講演会「笑いでつなぐ地域の力」挨拶

■津ケーブルテレビ テレビ版 市長コラム収録(一志放送通信センター)
「ポルタひさいの再生」 「市長コラム」をご覧ください。

11月26日

月曜日

■各部局事務協議
■津市職員組合2013年度定期大会挨拶(中央公民館)


前週  

翌週

平成24年11月19日(月曜日)~25日(日曜日)

とき

行事名

11月25日

日曜日

■フリスビードッグ日本一決定戦挨拶・始投式(中勢グリーンパーク)

 フリスビードッグ日本一決定戦挨拶 フリスビードッグ日本一決定戦始投式

中勢グリーンパークにおいて、フリスビードッグ日本一決定戦「ジャパンファイナル2012 IN 三重津」が23日から25日の3日間にわたり開催されました。
最終日には、最高峰クラスであるグランドチャンピオンシップの予選から決勝が行われ、開催地の市長として挨拶をするとともに、始投式を行いました。愛犬との絆を強く感じる素晴らしい大会でした。

■第14回ひろがれ友情・ひろがれ仲間激励・挨拶(お城西公園)

 第14回「ひろがれ友情・ひろがれ仲間」挨拶

知的障がいのある人たちとの交流とふれあいの場である「ひろがれ友情・ひろがれ仲間」が開催されました。このイベントも今年で14回を数え、津市手をつなぐ親の会連合会の高鶴かほる会長をはじめとする実行委員会の皆さんのご尽力と、多くの関係団体、ボランティアの皆さんに感謝いたします。

■第25回洋舞フェスティバル「ようこそ森の劇場へ」挨拶(白山総合文化センター)

 第25回洋舞フェスティバル「ようこそ森の劇場へ」挨拶

■第18回みえ県民文化祭「民謡・民舞の祭典」挨拶(三重県総合文化センター)

 第18回みえ県民文化祭「民謡・民舞の祭典」挨拶

 

11月24日

土曜日

■セントレア~津

 日本

11月23日

金曜日

■スイス(ジュネーブ)~ドイツ(フランクフルト)経由

 スイス

11月22日

木曜日

■ジュネーブ州観光コンベンション局訪問

 ジュネーブ州観光コンベンション局訪問

ジュネーブ州観光コンベンション局を訪問し、ジャン-ピエール・ジョバン代表と、ジュネーブ州と本市における観光政策の違いや特徴などについて意見交換を行いました。

■国際連合欧州本部(パレ・デ・ナシオン)視察

 

11月21日

水曜日

■フランス(パリ)~スイス(ジュネーブ)

 フランス スイス

パリ・リヨン駅からジュネーブ・コルナバン駅まで、フランス高速鉄道のTGVで約3時間半かけて移動しました。

 ジュネーブ空港の屋上にて SRBエナジー社製太陽熱集熱設備を視察

到着後はジュネーブ空港に向かい、午後に訪問するジュネーブ地域企業の SRBエナジー社製太陽熱集熱設備が、空港屋上で稼動している様子を視察しました。

■欧州原子核研究所(CERN)及びSRBエナジー社訪問

 SRBエナジー社訪問 SRBエナジー社訪問2

世界最大規模の素粒子物理学の研究機関である欧州原子核研究所(CERN)を訪れ、敷地内にあるSRBエナジー社の研究所を視察しました。太陽熱エネルギー分野で先駆的な同社の超真空集熱器には、ここで開発した最新技術が活用されています。
津市内の中小企業にも卓越した技術力をもった企業が多くあり、海外の優れた企業との連携によって、より高度なものづくりや企業としてのさらなる飛躍につながると感じました。

■ジュネーブ州産業振興機関(OPI)との産業協力協定の締結及びレセプション

 ピエール-フランソワ・アンジェ代表と ジュネーブ州産業振興機関(OPI)との産業協力協定

ジュネーブ州産業振興機関(OPI)において、ピエール-フランソワ・アンジェ代表と、津市とジュネーブ州の中小企業に対する産業振興事業に係る相互支援等を目的とした産業協力協定への調印を行いました。

 協力協定締結後のレセプション

調印後に実施されたレセプションにおいて、参加されたジュネーブの中小企業の中には、自社製品のサンプルを手に技術力を積極的に説明する熱心な社長もおられ、活発なビジネスマッチングが繰り広げられました。
また、欧州原子核研究所(CERN)の研究者も多く参加し、イタリア、ロシア、スペイン出身の研究者と科学技術開発や欧州経済、世界経済に至るまで繊細かつ高度な議論を繰り広げることができ、有意義なレセプションとなりました。

 

11月20日

火曜日

■独立行政法人日本貿易振興機構(JETRO)パリ事務所訪問

 JETROパリ事務所を訪問

 JETROパリ事務所を訪問し、豊国浩治所長、久保貴之氏と意見交換を行いました。

■パリ地域経済開発局(ARD)との産業協力協定の締結及びレセプション

 シャビーヌ・アンジャルベール局長と パリ地域経済開発局(ARD)との産業協力協定

パリ地域経済開発局(ARD)において、シャビーヌ・アンジャルベール局長と、津市とパリの両地域の中小企業間の技術協力や共同開発等に係る機会の創出などを目的とした産業協力協定への調印を行いました。

 協力協定締結後のレセプション

また、調印後はレセプションが開催され、ARDの局長や関係者の方々とともに、今後の経済分野における協力や支援について積極的な意見交換を行いました。

 

11月19日

月曜日

■津~セントレア~ドイツ(フランクフルト)経由~フランス(パリ)

 日本 フランス

津市の中小企業の海外展開支援のため、フランス共和国のパリ地域経済開発局(ARD)とスイス連邦のジュネーブ州産業振興機構(OPI)との産業協力協定を締結するため、中部国際空港を出発し、ドイツ・フランクフルト空港での乗り継ぎを含めてフランスまで約15時間の移動でした。

■財団法人自治体国際化協会(CLAIR)パリ事務所所長ほかとの意見交換
パリに到着後、CLAIRパリ事務所の黒瀬敏文所長、西村高則所長補佐と意見交換を行いました。

 



前週  

翌週

平成24年11月12日(月曜日)~18日(日曜日)

とき

行事名

11月18日

日曜日

■新町フェスタ開会式挨拶(津新町通り商店街)

 新町フェスタ開会式挨拶

■第15回ひさい榊原温泉マラソン開会式挨拶及びマラソン10kmに参加(津市立榊原小学校及び榊原温泉郷周辺)

 第15回ひさい榊原温泉マラソン開会式挨拶 マラソン10kmに参加

ひさい榊原温泉マラソンは、前日の雨が上がり、絶好のマラソン日和の中、市内外から1,453名のランナーのご参加をいただきました。私も一般男子10kmの部に出場し、170名中109位、55分27秒のタイムで完走することができました。
大きな声援でランナーを歓迎してくださった沿道の皆さん、手づくりのあたたかな運営をしていただいた関係者の皆さんのご尽力に感謝いたします。

 マラソン10kmに参加2 55分27秒で完走しました。 完走証
   
■真山流創設15周年記念「吟剣詩舞のつどい」挨拶(ベルセ島崎)

 真山流創設15周年記念「吟剣詩舞のつどい」挨拶

■地域の力・みんなのWA!カムカムフェスタ2012挨拶(河芸第2グラウンド南駐車場)

 地域の力・みんなのWA!カムカムフェスタ2012挨拶

■第16回一身田寺内町まつり挨拶・激励、一身田寺内町の館訪問(同所)

 一身田寺内町の館訪問

一身田寺内町まつりと、創立10周年を迎えた一身田寺内町の館を訪問しました。

■第2回(人と絆)東日本復興チャリティライブイベントin香良洲激励(サンデルタ香良洲)

 第2回(人と絆)東日本復興チャリティライブイベントin香良洲激励

 

11月17日

土曜日

■ウインドパーク久居榊原(旧久居榊原風力発電施設)再稼動に係る現地視察(同所)

 ウインドパーク久居榊原 現地視察

■県と市町の地域づくり連携・協働協議会トップ会議「津・亀山・鈴鹿地域サミット会議」(三重県鈴鹿庁舎)

 津・亀山・鈴鹿地域サミット会議

地域医療、広域連携による観光戦略、子育て支援の3つのテーマについて、議論を行いました。

■県と市町の地域づくり連携・協働協議会情報交換会(鈴鹿サーキットホテル)

 

11月16日

金曜日

■中心市街地活性化オープンディスカッションによる津市長への提言

 中心市街地活性化オープンディスカッションによる津市長への提言

中心市街地活性化オープンディスカッションは、津市センターパレスで6回、ポルタひさいで1回開催してきました。
この日、コーディネーターである三重大学の西村訓弘教授から、ご参加いただいた延べ約500人の皆さんからのご意見を踏まえた「提言書」を提出していただきました。
提言書には6つの施策の提案があり、すぐにできそうなことは来年度の予算に盛り込んで、皆さんの思いをカタチにしていきたいと思います。
 
■定例記者会見(詳しくは「定例記者会見」をご覧ください。)

■日本商工会議所青年部第30回全国会長研修会 美し国三重津会議開会式挨拶(三重県総合文化センター)

 日本商工会議所青年部第30回全国会長研修会 美し国三重津会議開会式挨拶

■三重県への要望活動(三重県庁)

 三重県への要望活動

相川水系治水事業促進期成同盟会及び中勢バイパス建設促進期成同盟会の要望書を提出しました。

■第11回世界空手道選手権大会出場選手来訪

 世界空手道選手権大会出場選手来訪

11月19日からオーストラリアのシドニーで開催される第11回世界空手道選手権大会に出場される国際松濤館空手道連盟津支部の選手の田野田直樹さん、万由子さん兄妹、津支部長の佐野和重さんにお越しいただきました。
日頃の鍛錬の成果を出し切り、好成績をおさめられるよう応援しています。

■日本商工会議所青年部第30回全国会長研修会 美し国三重津会議大懇親会挨拶(メッセウイング・みえ)

 日本商工会議所青年部第30回全国会長研修会 美し国三重津会議大懇親会挨拶 日本商工会議所青年部第30回全国会長研修会 美し国三重津会議大懇親会

日本商工会議所青年部の第30回全国会長研修会が津市で開催され、全国から参加の700名による大懇親会がありました。メッセウイングにテーブルを並べ、着席形式のすばらしいコンベンションが催されました。
津のまちに活力をもたらしてくれたYEGの皆さんに感謝いたします。

 

11月15日

木曜日

■在日フランス大使館 クリスチャン・マセ駐日大使、パスカル・フュルス参事官訪問(同所)

 クリスチャン・マセ駐日大使と パスカル・フュルス参事官と

14日のスイス大使館に続き、在日フランス大使館を訪問して、フランス共和国のパリ地域経済開発局(ARD)と産業協力協定を締結することをマセ大使に報告し、協定締結後のサポートの協力要請を行いました。
また、参事官で企画振興部「ユビフランス」東京事務所代表のフュルス氏とも面談しました。

■全国市長会 理事・評議員合同会議(全国都市会館)

 全国市長会 理事・評議員合同会議

■全国後期高齢者医療広域連合協議会 平成24年度臨時広域連合長会議(ルポール麹町)

 

11月14日

水曜日

■中部直轄河川治水懇談会(都市センターホテル)

 中部直轄河川治水懇談会

■芝博一内閣官房副長官訪問、国会議員会館訪問

■津市出身経済人訪問(東京都)

■全国市長会 財政委員会・都市税制調査委員会合同会議(ルポール麹町)

 全国市長会 財政委員会・都市税制調査委員会合同会議

全国市長会の財政委員会・都市税制調査委員会合同会議に出席しました。地方財政と地方税制について、総務省の局長から説明をいただきました。
防災の事業について、復興事業の被災地向けでないものが報道等で話題になるが、全国防災事業はこれとは別のものであり、しっかりと予算が確保されるべき、また、緊急防災減災事業は、地方が独自に災害対応力強化のために進めているものであり、引き続き強化願いたい旨を発言しました。

■スイス大使館 ロジェ・ツビンデン参事官訪問(同所)

 ロジェ・ツビンデン参事官と

津市の中小企業の海外展開支援のため、スイス連邦のジュネーブ州産業振興機構(OPI)と産業協力協定を締結することになった旨を報告し、協定締結後のサポートについて協力要請を行いました。

■国土交通省水管理・国土保全局との意見交換会(同所)

 

11月13日

火曜日

■津市文化功労賞・奨励賞、スポーツ功労賞・奨励賞、教育功労者表彰式挨拶・表彰(市役所本庁舎)

 津市文化功労賞・奨励賞、スポーツ功労賞・奨励賞、教育功労者表彰式挨拶・表彰

■平成24年度第1回津市防災会議(津中央公民館)

 平成24年度第1回津市防災会議

■津中央ライオンズクラブ第900回チャーターナイト例会(津都ホテル)

 津中央ライオンズクラブ第900回チャーターナイト例会

 

11月12日

月曜日

■外国人集住都市会議東京2012(東京・砂防会館)

 外国人集住都市会議東京2012 外国人集住都市会議東京2012-2

外国人集住都市会議に、会員都市15人の首長とともに参加しました。私は三重・滋賀・岡山ブロックのリーダー都市として、昨年度より調査研究を進めてきた「外国人とともに構築する地域コミュニティ」について報告するとともに、国に対して政策提言を行いました。
また、津市で働く外国人の方々や懸命に学ぶ子どもたちの姿、また、反面厳しい状況におかれている現実も紹介し、あらためて多文化共生社会の必要性を訴えました。
今後も集住都市との連携を深め、外国人住民の方々を大切な地域の生活者としてとらえ、積極的な多文化共生の推進に取り組んでいきます。

 



前週  

翌週

平成24年11月5日(月曜日)~11日(日曜日)

とき

行事名

11月11日

日曜日

■津市スポーツ少年団秋季ソフトボール交流大会挨拶(芸濃グラウンド)

 津市スポーツ少年団秋季ソフトボール交流大会挨拶 津市スポーツ少年団秋季ソフトボール交流大会挨拶2

■津市健康体操大会2012開会式挨拶(津市体育館)

 津市健康体操大会2012開会式挨拶

■第37回川口地区文化祭挨拶(川口公民館)

■一志町ふれあいまつり挨拶(一志農村環境改善センター)

■第16回七栗地区文化祭挨拶(栗葉小学校体育館)

■第33回元取文化祭挨拶(元取公民館)

 第33回元取文化祭挨拶

■第17回三重県歯科保健大会挨拶(三重県総合文化センター)

 第17回三重県歯科保健大会挨拶

■藤水フェスタ挨拶(藤水小学校体育館)

■第41回山室レクリエーション体育大会挨拶(山室町センター)

 第41回山室レクリエーション体育大会挨拶

■千里ヶ丘地区敬老会挨拶(千里ヶ丘小学校体育館)

■津ライオンズクラブ「大山加奈バレーボール教室」挨拶(芸濃総合文化センター)

 津ライオンズクラブ「大山加奈バレーボール教室」挨拶

 

11月10日

土曜日

■2012津市少年野球秋季交歓大会挨拶・始球式(安濃中央総合公園内野球場)

 2012津市少年野球秋季交歓大会挨拶 2012津市少年野球秋季交歓大会始球式

■久居都市開発株式会社第5回取締役会(ポルタひさい)

■南立誠地区老人大学芸能大会挨拶(アスト津)

■三重県教育文化会館第5回文化祭「東日本へ届け!元気のミナモト」激励(同所)

■第62回社会を明るくする運動「小・中学生の優秀作文発表会」挨拶・表彰(中央公民館)

 北立誠小学校6年生の堀江達也さん 南が丘中学校2年生の袖野さくらさん

津市長賞、小学校の部は、津市立北立誠小学校6年生の堀江達也さんの「地域とのつながり」で、中学校の部は、津市立南が丘中学校2年生の袖野さくらさんの「ありがとう」でした。ふたりの作文は、人を思いやる気持ちを言葉や行動で伝えていくことが優しい社会をつくるという、読んでいて温かな気持ちになるすばらしい内容で、とても感動しました。

■社団法人津法人会主催「吉田沙保里選手と栄和人監督のトークショー」挨拶(津都ホテル)

 「吉田沙保里選手と栄和人監督のトークショー」挨拶

■映画「ROUTE42」試写会挨拶・鑑賞(ホテルグリーンパーク津)

 映画「ROUTE42」試写会挨拶

 

11月9日

金曜日

■津市議会全員協議会
・津市総合計画後期基本計画(案)について
・組織運営等に係る見直しについて
「津市議会全員協議会・委員会協議会関係資料」をご覧ください。

11月8日

木曜日

■三重ドリームクラブ 加藤久代表、磯竹正道副代表、川合史朗理事来訪

 三重ドリームクラブ 加藤久代表、磯竹正道副代表、川合史朗理事と

三重ドリームクラブは、津まつりの高虎時代絵巻や手作り甲冑教室を通じて、津市の歴史や観光をPRする活動をしていただいています。この日、3カ月かけて制作された甲冑を届けていただきました。
手作り感があふれており、着心地もしっくりとしています。飾っておくのではなく、シティプロモーションに活用したいと思います。

■先進的獣害対策「ドロップネット」実証実験開始式(片田久保町)

 先進的獣害対策「ドロップネット」実証実験開始式 先進的獣害対策「ドロップネット」実証実験開始式2

深刻化する獣害に対して、津市としても様々な対策をとっています。鹿による農作物の被害は、平成23年度で約1900万円と最も多く、鹿を大量に捕獲できる「ドロップネット」の実証実験を開始しました。
ドロップネットは、18メートル四方に高さ2.5メートルの支柱を設置し、パソコンによる遠隔操作で網を落として鹿を一網打尽にします。
市内8つの獣害対策業議会でつくる「津市広域獣害対策連絡協議会」に委託して実施し、効果がでれば広げていきたいと思います。

■津中央郵便局 宮田幸男局長来訪

 

11月7日

水曜日

■ザ・フレンドシップフォースオブ三重来訪(市役所本庁舎)

 ザ・フレンドシップフォースオブ三重の皆さんと

ザ・フレンドシップフォースオブ三重は、市民レベルの国際交流を行う団体で、ホームステイを通じた国際理解、国際協力を深める活動をされています。
この日は、ロシアからのホームステイに来られた15名とホストファミリーの皆さんにお越しいただきました。

■三重県後期高齢者医療広域連合議会定例会(プラザ洞津)

 

11月6日

火曜日

■三重県地域婦人団体連絡協議会創立65周年記念大会挨拶(津市体育館)

 三重県地域婦人団体連絡協議会創立65周年記念大会挨拶

三重県地域婦人団体連絡協議会の創立65周年記念大会が、梶田淑子会長、同協議会副会長で津市婦人会連絡協議会会長の須山美智子様、そして会員の皆さまのご尽力により津市において盛大に開催されました。女性の力を結集し、絆を深める取組を65年の長きにわたり取り組まれてきたことに心から敬意を表します。

■津商工会議所会員大会式典挨拶(三重県総合文化センター)

 津商工会議所会員大会式典挨拶

 

11月5日

月曜日

■久居ロータリークラブ卓話(久居グリーンホテル)

 久居ロータリークラブ卓話

■ボランティア団体「夢の会」来訪

 ボランティア団体「夢の会」の皆さんと

今年も杉崎ひさよ会長と夢の会の皆さんにお越しいただき、チャリティー活動で集められた協力金を津市の福祉にご寄付いただきました。心のこもった寄付金は、津市の福祉に大切に使わせていただきます。

■JICA青年海外協力隊 加瀬公恵様 活動報告のため来訪

 JICA青年海外協力隊 加瀬公恵さんと

青年海外協力隊として2年間、パラグアイでご活躍され、このたび帰国された加瀬公恵さんに現地での活動報告をしていただきました。
加瀬さんは、現地教員のサポート役として、小学生に算数を教えるなど教育活動に取り組まれました。手作りのそろばんなどで、分かりやすく楽しい授業を心がけたとのことで、パラグアイの子どもたちと交流しながら、教育に関わられた様子が感じられました。

■津市議会公明党議員団来訪

■津まつり運営委員会挨拶(津センターパレス)

 津まつり運営委員会挨拶

今年も津まつりにご尽力いただいたこと対して、お礼を申し上げました。

■津市消防職員協議会第7回定期総会挨拶(メッセウイング・みえ)

 



   

翌週

平成24年11月1日(木曜日)~4日(日曜日)

とき

行事名

11月4日

日曜日

■津市総合防災訓練(お城西公園)

 津市総合防災訓練 津市総合防災訓練2

平成24年度津市総合防災訓練は、震度6強の地震発生とそれに伴う大津波警報の発令を想定し、津会場(お城西公園、養正小学校、津中央郵便局ほか)、河芸会場(河芸総合支所周辺)、香良洲会場(香良洲小学校、香海中学校ほか)で同時に実施し、自主防災組織や地元企業など42機関から約900名の皆さんに参加していただきました。
災害時の連携を確認するとともに、シナリオにない内容を取り入れ、現場が臨機応変に対応するなど、極めて実践的な訓練ができたと思います。
市では、今後も防災対策を積極的に講じてまいりますが、ご自身の安全をまずご自身で守っていただけるよう防災訓練に力を入れ、皆様と一丸となって取り組むことで、万全の備えをしていきたいと思います。

■高茶屋地区ふれあいまつり挨拶・激励(高茶屋市民センター)

 高茶屋地区ふれあいまつり挨拶

■元気っ津まつり2012挨拶・激励(一志体育館)

 元気っ津まつり2012

■稲葉地区ふれあいフェスタ・文化祭挨拶(稲葉公民館)

 稲葉地区ふれあいフェスタ・文化祭挨拶

■第7回津市美術展覧会表彰式表彰・挨拶(津リージョンプラザ)

 第7回津市美術展覧会表彰式表彰

■白塚公民館文化祭挨拶(白塚市民センター)

 白塚公民館文化祭挨拶 

■津市スポーツ協会第1回総会、設立を祝う会(津都ホテル)

 津市スポーツ協会第1回総会 津市スポーツ協会の設立を祝う会

■日本ロシア受入交流事業ウェルカムパーティ挨拶(津都ホテル)

 日本ロシア受入交流事業ウェルカムパーティ挨拶

 

11月3日

土曜日

■久居文化協会文化祭開会式挨拶(久居市民会館)

 久居文化協会文化祭開会式挨拶

■安濃町文化祭挨拶(サンヒルズ安濃)

 安濃町文化祭挨拶

■高洲教育集会所作品展示会鑑賞(同所)

 高洲教育集会所作品展示会鑑賞

■第37回さくら児童館作品展示会鑑賞(同所)

 第37回さくら児童館作品展示会鑑賞

■津市中央市民館作品展示会鑑賞(同所)

 津市中央市民館作品展示会鑑賞

■第43回高虎楽座挨拶・激励(フェニックス通り及び津市まん中広場)

 第43回高虎楽座挨拶

■第7回農林水産まつり激励(丸之内商店街)

 第7回農林水産まつり激励

■津市橋南市民センター「文化祭」挨拶・鑑賞(同所)

 津市橋南市民センター「文化祭」挨拶 津市橋南市民センター「文化祭」鑑賞

■津幼稚園「静かな浜辺で秋刀魚を食べる会」挨拶(御殿場海岸)

 津幼稚園「静かな浜辺で秋刀魚を食べる会」挨拶

■第7回津市河芸文化祭挨拶(河芸公民館)

 第7回津市河芸文化祭挨拶

■高野尾地区敬老会挨拶(高野尾小学校体育館)

■櫛形市民館文化祭鑑賞(同所)

 櫛形市民館文化祭鑑賞 櫛形市民館文化祭鑑賞

 

11月2日

金曜日

■インドネシア~成田国際空港~セントレア~津

 インドネシア 日本

■東日本大震災 鎮魂・復興支援公演「日中韓お琴の夕べ」挨拶(津リージョンプラザ)

 東日本大震災 鎮魂・復興支援公演「日中韓お琴の夕べ」

 

11月1日

木曜日

■インドネシア視察

EROPAが設定した視察に参加しました。ジャカルタから南に約60キロ離れたボゴール地域にあるボゴール宮殿、ボゴール植物園を視察した後、ジャカルタに戻り、国家独立記念塔をはじめ、ジャカルタの都市開発を視察いたしました。
その間、各国の参加者とアジア太平洋各国における行政機関の行政改革への取り組みの実情について情報交換を行うとともに、互いに意見を述べ合い、交流を深めました。

市長の部屋

このページに対するアンケートにお答えください

このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?
このページの内容は参考になりましたか?

このページに関するお問い合わせ先

政策財務部 秘書課
電話番号:059-229-3100
ファクス:059-225-1112