令和2年12月18日 定例記者会見 |

|
|
日時 令和2年12月18日(金曜日)11時00分から
場所 生活文化情報センター(展示室)(津リージョンプラザ3階)
内容
・新型コロナウイルス感染症対策 12月18日開催 津市新型コロナウイルス感染症対策本部会議(第63回)開催結果
(健康福祉部健康づくり課)
・津市長が選ぶ 令和2年市政の10大ニュース
(政策財務部政策課)
|
令和2年12月1日 定例記者会見 |

|
|
日時 令和2年12月1日(火曜日)11時00分から
場所 生活文化情報センター(展示室)(津リージョンプラザ3階)
内容
・12月16日(水曜日)から2月17日(水曜日)まで 2020年度 つ・環境フェスタ 開催‼ コロナ禍でも~新しい日常の中で 環境にいいこと考えよう~
(環境部環境政策課)
・市役所の手続きにおける押印不要を進めます!
(総務部総務課)
|
令和2年11月20日 定例記者会見 |

|
|
日時 令和2年11月20日(金曜日)14時00分から
場所 庁議室(市本庁舎4階)
内容
・新型コロナウイルス感染症対策 11月20日開催 津市新型コロナウイルス感染症対策本部会議(第53回)開催結果
(健康福祉部健康づくり課)
・令和2年度12月補正予算の概要
(政策財務部財政課)
|
令和2年11月6日 定例記者会見 |

|
|
日時 令和2年11月6日(金曜日)11時00分から
場所 庁議室(市本庁舎4階)
内容
・新型コロナウイルス感染症対策 令和3年津市成人式は2部制で実施します
(教育委員会事務局生涯学習課)
・令和2年10月1日グランドオープン 津市久居アルスプラザ グランドオープン後1カ月間で24,657人が来館 自主事業も続々開催
(スポーツ文化振興部文化振興課)
・ 新型コロナウイルス感染症対策 1月4日 仕事始め式を中止します
(総務部人事課)
・新型コロナウイルス感染症対策 11月6日開催 津市新型コロナウイルス感染症対策本部会議(第51回)開催結果
(健康福祉部健康づくり課)

|
令和2年10月20日 定例記者会見 |

|
|
日時 令和2年10月20日(火曜日)11時00分から
場所 庁議室(市本庁舎4階)
内容
・三重県知事への要望の実施について
(政策財務部政策課)
・「119番の見える化」~11月9日から津市消防本部で実証試験スタート~
(消防本部通信指令課)
・ 絶賛上映中映画「浅田家!」 映画とタイアップしたシティプロモーションを展開!第3弾
(政策財務部広報課)

|
令和2年10月2日 定例記者会見 |
|
|
日時 令和2年10月2日(金曜日)11時00分から
場所 庁議室(市本庁舎4階)
内容
・新型コロナウイルス感染症対策 10月2日開催 津市新型コロナウイルス感染症対策本部会議(第50回)開催結果
(健康福祉部健康づくり課)
・新型コロナウイルス感染症対策 新型コロナウイルス感染症拡大防止にかかる臨時休業措置等に伴う家計特別支援事業を制度化
(健康福祉部子育て推進課、教育委員会事務局 教育研究支援課・学校教育課)
・新型コロナウイルス感染症対策 事業活動と市民活動の継続を応援します ~津市の新たな独自支援策の開始~
(商工観光部観光振興課・商業振興労政課、久居総合支所地域振興課、スポーツ文化振興部文化振興課)
・津市プレミアム付商品券 1 0月1 日から販売を開始 ~商品券の購入は希望された郵便局で~
(津市プレミアム付商品券推進室)
・令和2年11月1日開催 令和2年度津市総合防災訓練
(危機管理部防災室)

|
令和2年9月25日 定例記者会見 |

|
|
日時 令和2年9月25日(金曜日)11時00分から
場所 庁議室(市本庁舎4階)
内容
・新型コロナウイルス感染症対策 今年度に限り、高齢者インフルエンザ予防接種を無償化します ~補正予算を編成、令和2年度9月議会に追加提案する方針~
(健康福祉部健康づくり課)
・令和2年10月5日から 新津市橋南公民館がオープン
(教育委員会事務局生涯学習課)
・1 0月2 日(金曜日) 公開 映画「浅田家! 」 映画とタイアップしたシティプロモーションを展開! 第2弾
(政策財務部広報課)
・オンライン津まつり2020・津まつり展2020の開催について
(商工観光部観光振興課)

|
令和2年9月1日 定例記者会見 |

|
|
日時 令和2年9月1日(火曜日)11時00分から
場所 庁議室(市本庁舎4階)
内容
・新型コロナウイルス感染症対策 9月1日開催 津市新型コロナウイルス感染症対策本部会議 (第43回)開催結果
(健康福祉部健康づくり課)
・新型コロナウイルス感染症特別定額給付金 特別定額給付金の最終実績報告
(新型コロナウイルス感染症特別定額給付金等推進室)
・津市久居アルスプラザ 1 0月1 日グランドオープン 9 月29 日グランドオープニングセレモニー開催
(スポーツ文化振興部文化振興課)
・地籍調査の円滑化・迅速化 国の効率的手法導入推進基本調査を津市で実施! ~ MMS (モービルマッピングシステム)を導入~
(建設部用地・地籍調査推進課)
・1 0月2 日(金曜日) 公開 映画「浅田家! 」 映画とタイアップしたシティプロモーションを展開!
(政策財務部 広報課)

|
令和2年8月24日 定例記者会見 |

|
|
日時 令和2年8月24日(月曜日)14時00分から
場所 庁議室(市本庁舎4階)
内容
・令和2年8月25日から 津市内に2か所の地域外来・検査センターを開設! ~津地区医師会・久居一志地区医師会・津市の相互協力のもと進めます~
(健康福祉部地域医療推進室)
・令和2年度9月補正予算の概要
(政策財務部財政課)
・都シティ津の休業に伴う今後の対応
(商工観光部商業振興労政課)
・津市プレミアム付商品券 購入申込は令和2 年8月31日まで 商品券取扱店1,100店舗を突破
(津市プレミアム付商品券推進室)
・新型コロナウイルス感染症対策 8月24日開催 津市新型コロナウイルス感染症対策本部会議(第42回)開催結果
(健康福祉部健康づくり課)

|
令和2年8月4日 定例記者会見 |

|
|
日時 令和2年8月4日(火曜日)11時00分から
場所 庁議室(市本庁舎4階)
内容
・新型コロナウイルス感染症対策 8月4日開催 津市新型コロナウイルス感染症対策本部会議(第27回)開催結果
(健康福祉部健康づくり課)
・2021三重とこわか国体・三重とこわか大会 「密」回避のための会場変更 新しい国体に向けた津市の取り組み
(国体・障害者スポーツ大会推進局総務企画課)
・「津市マイナンバーカード相談・支援窓口」“マイナコーナー”の設置 ~マイナンバーカードの交付からマイナポイントの利用手続きまでワンストップで相談・支援します‼~
(市民部市民課・総務部行政経営課)
・令和3年度三重短期大学入学生の募集 8月19日~21日オープンキャンパスの開催中止 三重短期大学の新しい取り組み ~食物栄養学科の開設・法経科第2部の長期履修学生制度の実施~
(三重短期大学事務局)

|
令和2年7月20日 定例記者会見 |

|
|
日時 令和2年7月20日(月曜日)11時00分から
場所 庁議室(市本庁舎4階)
内容
・津市プレミアム付商品券 商品券取扱店を募集中 令和2年8月15日から購入申込開始
(津市プレミアム付商品券推進室)
・新型コロナウイルス感染症対策事業 ひとり親世帯臨時特別給付金 7月30日から給付開始
(健康福祉部こども支援課)
・新型コロナウイルス感染症対策事業 子育て世帯家計支援金 申請・交付状況
(健康福祉部子育て推進課・教育委員会事務局学校教育課)
・新型コロナウイルス感染症特別定額給付金 特別定額給付金の申請締切日が迫っています~申請締切日~令和2年8月12日(水曜日)
(市民部新型コロナウイルス感染症特別定額給付金等推進室)
・令和2年度津市職員新規採用試験・職務経験者採用試験を実施
(総務部人事課)

|
令和2年7月1日 定例記者会見 |

|
|
日時 令和2年7月1日(水曜日)11時00分から
場所 庁議室(市本庁舎4階)
内容
・令和2年度 一般会計補正予算(第5号)の概要
(政策財務部財政課)
・新型コロナウイルス感染症対策 津市独自の支援策“津市事業継続支援金” 7月13日(月曜日)から 支援対象を拡大して受付
(商工観光部経営支援課)

|
令和2年6月19日 定例記者会見 |

|
|
日時 令和2年6月19日(金曜日)11時00分から
場所 大会議室A(市本庁舎8階)
内容
・新型コロナウイルス感染症対策 6月19日開催 津市新型コロナウイルス感染症対策本部会議(第21回)開催結果
(健康福祉部健康づくり課)
・新型コロナウイルス感染症特別定額給付金 特別定額給付金の申請・給付状況 今後の特別定額給付金事務 ~申請書返戻分・未申請分への対応~
(市民部新型コロナウイルス感染症特別定額給付金等推進室)
・介護予防事業を7月から再開
(健康福祉部地域包括ケア推進室)
・津市の高齢者フレイル対策を本格始動 ~新しい生活様式に配慮した展開~
(健康福祉部保険医療助成課)
・令和2年7月1日から 津市新町会館を供用開始
(市民部市民交流課)

|
令和2年6月1日 定例記者会見
|

|
|
日時 令和2年6月1日(月曜日)14時00分から
場所 大会議室A(市本庁舎8階)
内容
・令和2年度6月補正予算の概要
(政策財務部財政課)
・新型コロナウイルス感染症対策 6月1日開催 津市新型コロナウイルス感染症対策本部会議(第19回)開催結果
(健康福祉部健康づくり課)
・新型コロナウイルス感染症特別定額給付金 5月中に237億5,420万円(85.72% )を振込完了! / 給付事務体制の再編
(市民部新型コロナウイルス感染症特別定額給付金等推進室)
・子育て世帯家計支援事業 子育て世帯家計支援金の申請書を本日から送付開始
(健康福祉部子育て推進課)
(教育委員会事務局学校教育課)
・水道料金の基本料金無料化 ~令和2年6月1日検針分からスタート~
(上下水道管理局営業課)
・令和2年6月1日から 津市社会福祉協議会が未使用のマスクを集め必要な方々へつなぎます! ~津市は津市社会福祉協議会の取り組みを支援します~
(健康福祉部福祉政策課)
・令和2年6月1日 雲出保育園が移転
(健康福祉部子育て推進課)

|
令和2年5月22日 定例記者会見
|

|
|
日時 令和2年5月22日(金曜日)11時00分から
場所 大会議室A(市本庁舎8階)
内容
・新型コロナウイルス感染症対策 5月22日開催 津市新型コロナウイルス感染症対策本部会議(第18回)開催結果
(危機管理部危機管理課)
・臨時休業に伴う学習保障のための取り組み
(教育委員会事務局教育研究支援課)
・津市独自の支援策“給食費の3か月無償化”小・中学校の給食費の取り扱い
(教育委員会事務局教育総務課)
・津市独自の支援策“子育て世帯家計支援事業”迅速・確実な支援に向けた“推進体制の整備”
(総務部行政経営課)
・津市独自の支援策“津市事業継続支援金”5月25日(月曜日)から受付開始
(商工観光部経営支援課)
・頑張る事業者応援プロジェクト「市内事業者向け事業継続支援販売所」
(商工観光部観光振興課)
・新型コロナウイルス感染症特別定額給付金 申請書の返送状況と給付金の振込状況
(市民部新型コロナウイルス感染症特別定額給付金等推進室)
・令和2年度津市職員新規採用試験(前期日程)第1次試験会場に東京会場と大阪会場を追加
(総務部人事課)
・久居駅周辺のまちづくり 久居駅東口再整備が完了!
(建設部建設整備課)

|
令和2年5月13日 記者会見
|

本記者会見の動画はありません
|
|
日時 令和2年5月13日(水曜日)14時00分から
場所 大会議室A(市本庁舎8階)
内容
・令和2年度一般会計補正予算(第3号)の概要
(政策財務部財政課)
・(事項外)新型コロナウイルス感染症特別定額給付金 申請書の発送状況と給付金の振込状況

|
令和2年5月8日 定例記者会見
|

|
|
日時 令和2年5月8日(金曜日)11時00分から
場所 大会議室A(市本庁舎8階)
内容
・新型コロナウイルス感染症対策 5月8日開催 津市新型コロナウイルス感染症対策本部会議(第16回)開催結果
(危機管理部危機管理課)
・新型コロナウイルス感染症特別定額給付金 郵送申請の申請書→5月10日から発送開始 オンライン申請受付分→5月11 日から振込開始 給付事務→最大1 57名体制へ
(市民部新型コロナウイルス感染症特別定額給付金等推進室)
・新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から 令和2年度 津まつり/安濃津よさこい 中止の決定
(商工観光部観光振興課)
・友好都市 中国鎮江市からマスクの寄贈
(市民部 市民交流課)

|
令和2年4月28日 記者会見
|
本記者会見の動画はありません
|
|
日時 令和2年4月28日(火曜日)14時00分から
場所 大会議室A(市本庁舎8階)
内容
・令和2年度一般会計補正予算(第2号)の概要
(政策財務部財政課)
・GW期間中に開設 新型コロナウイルス感染症の影響を受ける事業者向け特設窓口
(商工観光部商業振興労政課)
・新型コロナウイルス感染症拡大防止に向けたGW中の市内観光地における取り組み 今後の対策と皆様へのお願い
(商工観光部観光振興課)
・津市における臨時休業延長と子どもの居場所確保
(教育委員会事務局教育研究支援課・健康福祉部子育て推進課)

|
令和2年4月20日 定例記者会見
|
 |
|
日時 令和2年4月20日(月曜日)11時00分から
場所 庁議室(市本庁舎4階)
内容
・新型コロナウイルス感染症対策 4月20日開催 津市新型コロナウイルス感染症対策本部会議(第12回)開催結果
(危機管理部危機管理課)
・津市久居アルスプラザ 新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から 6月6日のオープンを1 0月1日に延期・市民サービスコーナー開設
(スポーツ文化振興部文化振興課・久居総合支所市民課)
・令和2年4月9日開設 津市新型コロナウイルス感染症 市民生活相談案内窓口の相談状況
(危機管理部危機管理課)
・学校の臨時休業に伴う給食中止による食材の対応 学校給食食材販売会を「道の駅津かわげ」で開催
(教育委員会事務局教育総務課)
・(事項外)市道白山芸濃線における土砂崩れ(令和2年4月19日発生)

|
令和2年4月2日 定例記者会見
|

|
|
日時 令和2年4月2日(木曜日)11時00分から
場所 庁議室(市本庁舎4階)
内容
・令和2年度職務経験者4人が入庁 ~新たな時代を切り拓く市政~
(総務部人事課)
・新型コロナウイルス感染症対策 4月2日開催 津市新型コロナウイルス感染症対策本部会議(第5回)決定事項
(健康福祉部健康づくり課)

|
令和2年3月25日 定例記者会見 |

|
|
日時 令和2年3月25日(水曜日)11時00分から
場所 庁議室(市本庁舎4階)
内容
・令和2年4月1日から 津市安濃交流会館「あのう温泉」諸室を利活用した民間事業者による事業開始
(安濃総合支所地域振興課)
・令和2年4月1日 津市の地域包括支援センターを再編します
(健康福祉部地域包括ケア推進室)
・新型コロナウイルス感染症対策 津市における取り組み状況 第3回津市新型コロナウイルス感染症対策本部会議(3月25日開催)で決定した事項
(健康福祉部健康づくり課)

|
令和2年3月6日 定例記者会見 |

|
|
日時 令和2年3月6日(金曜日)13時00分から
場所 庁議室(市本庁舎4階)
内容
・新型コロナウイルス感染症対策 津市新型コロナウイルス感染症対策本部を設置 市・県民税の申告期限を延長し、市窓口で対応 放課後児童クラブへの人的支援を開始
(健康福祉部健康づくり課)

|
令和2年2月13日 定例記者会見 |

|
|
日時 令和2年2月13日(木曜日)13時00分から
場所 庁議室(市本庁舎4階)
内容
・令和2年度当初予算の概要
(政策財務部財政課)
・令和2年3月1日から マイナンバーカードを利用した証明書のコンビニ交付サービス 図書の貸し出しサービスをスタート!
(市民部市民課、教育委員会事務局津図書館)

|
令和2年2月6日 定例記者会見 |

|
|
日時 令和2年2月6日(木曜日)11時00分から
場所 庁議室(市本庁舎4階)
内容
・令和2年4月1日 久居駅東口公共自転車等駐車場オープン 津市久居アルスプラザ周辺道路、避難路が完成
(市民部市民交流課、建設部津南工事事務所)

|
令和2年1月21日 定例記者会見 |

|
|
日時 令和2年1月21日(火曜日)11時00分から
場所 庁議室(市本庁舎4階)
内容
・全国初 リモートセンシングデータを活用した地籍調査を実施
(建設部用地・地籍調査推進課)
・緊急自然災害防止対策事業債を活用して雨水対策事業を拡大します
(建設部河川排水推進室)

|
令和2年1月8日 定例記者会見 |

|
|
日時 令和2年1月8日(水曜日)11時00分から
場所 庁議室(市本庁舎4階)
内容
・令和2年度 津市の高齢者フレイル対策の取り組み方針
(健康福祉部保健医療助成課・健康づくり課)
・令和2年度以降の合併特例事業債の活用方針
(政策財務部財政課)

|