令和5年12月21日 定例記者会見
|
 |
|
日時 令和5年12月21日(木曜日)11時00分から
場所 庁議室(市本庁舎4階)
内容
・令和6年1月1日以降に出生する赤ちゃんが対象
1か月児無料健康診査事業を開始
~こどもの健康を守り、子育て家庭を応援します~
(健康福祉部 健康づくり課)
・津市長が選ぶ
令和5年市政の10大ニュース
(政策財務部 政策課)

|
令和5年12月8日 定例記者会見
|
 |
|
日時 令和5年12月8日(金曜日)11時00分から
場所 庁議室(市本庁舎4階)
内容
・価格高騰重点支援給付金の給付及び
低所得のひとり親世帯生活応援給付金の給付
~令和5年度一般会計補正予算(12月7日議決分)~
(政策財務部 財政課)
・新型コロナワクチン接種
国内産ワクチンで
追加接種を受けることができます
(健康福祉部 新型コロナウイルスワクチン接種推進室)
・くらし応援 津市プレミアム付商品券2023
まもなく終了!
商品券の購入は12月28日まで
(商工観光部 商業振興労政課)

|
令和5年11月20日 定例記者会見
|
 |
|
日時 令和5年11月20日(月曜日)14時00分から
場所 庁議室(市本庁舎4階)
内容
・令和5年度
12月補正予算の概要
(政策財務部 財政課)
・12月1日から
M.O.Aの運用を開始
Move Over Ambulance (機動的救急隊)
~救急空白地域の発生を防ぐために~
(消防本部 消防救急課)

|
令和5年11月6日 定例記者会見
|

|
|
日時 令和5年11月6日(月曜日)11時00分から
場所 庁議室(市本庁舎4階)
内容
・県内初! カーボンニュートラルの実現に向けた
リユース活動の推進に関する
パートナーシップ協定を株式会社ジモティーと締結
本日より運用開始
(環境部 環境政策課)
・令和6年度からの
新たな地域福祉活動推進のしくみ
(健康福祉部 福祉政策課)
・くらし応援 津市プレミアム付商品券2023
好評発売中!
購入率50%を突破!
(商工観光部 商業振興労政課)

|
令和5年10月25日 定例記者会見
|

|
|
日時 令和5年10月25日(水曜日)11時00分から
場所 庁議室(市本庁舎4階)
内容
・津市ごみ出しサポート収集事業
戸別収集でごみ出し困難者を支援!!
本日より申込受付開始
(環境部 環境政策課)
・地域農業の将来を考える
三重県で初めて地域計画を策定
~一身田平野地区・多門地区~
(農林水産部 農林水産政策課)
・11月1日
救急車が到着するまで応急手当を行う
津市消防団事業所機能別団員を創設!
(消防本部 消防団統括室)

|
令和5年10月4日 定例記者会見
|

|
|
日時 令和5年10月4日(水曜日)11時00分から
場所 庁議室(市本庁舎4階)
内容
・エネルギー価格高騰に対する事業者緊急支援策
令和5年度津市中小企業エネルギー価格高騰対策事業継続支援金
本日から申請受付開始
(商工観光部 経営支援課)
・エリアプラットフォーム
「大門・丸之内 未来のまちづくり」による
商店街道路空間の活用実験
「ふらっと大門・丸之内」
(都市計画部 都市政策課)
・優先度が高い避難行動要支援者の
個別避難計画の作成に向けて
10月16日から確認書の発送開始
(危機管理部 防災室)
・令和5年11月12日開催
令和5年度 津市総合防災訓練
(危機管理部 防災室)
・白山高校野球部がきっかけ!
津市シティプロモーション × 日曜劇場「下剋上球児」
パネル展を開催
(政策財務部 広報課)

|
令和5年9月22日 定例記者会見
|

|
|
日時 令和5年9月22日(金曜日)11時00分から
場所 庁議室(市本庁舎4階)
内容
・新たな工業用地の候補地提案募集
本日から応募資格審査申請の受付を開始
(商工観光部 企業誘致課)
・県内初! 令和5年10月開始
マンション管理計画の認定をスタートします
(都市計画部 都市政策課)
・くらし応援 津市プレミアム付商品券2023
10月2日から商品券の販売・使用をスタート!
(商工観光部 商業振興労政課)
・令和6年2月11日開催決定!
第17回津シティマラソン大会サオリーナ杯2024
(スポーツ文化振興部 スポーツ振興課)
・令和6年1月7日開催
令和6年 津市二十歳のつどいは4年ぶりに1部制で実施します
(教育委員会事務局 生涯学習課)

|
令和5年9月8日 定例記者会見
|

|
|
日時 令和5年9月8日(金曜日)11時00分から
場所 庁議室(市本庁舎4階)
内容
・(仮称)津駅東口周辺まちづくり懇話会と(仮称)津駅西口駅前広場エリアマネジメント会議を設立します
(建設部 事業調整室)
・新型コロナワクチン接種
9月20日から『令和5年秋開始接種』スタート
~接種の概要~
(健康福祉部 新型コロナウイルスワクチン接種推進室)
・令和5年度住民税非課税世帯等に対する価格高騰重点支援給付金給付事業
未提出者へ確認書の早期手続き案内通知を発送
(健康福祉部 福祉政策課)
・これからの津城跡(お城公園)を市民の皆さんと考えます~シンポジウム 「津城をたどる」 の開催~
(教育委員会事務局 生涯学習課)
・令和5年度津まつりを開催します
(商工観光部 観光振興課)

|
令和5年8月21日 定例記者会見
|
 |
|
日時 令和5年8月21日(月曜日)14時00分から
場所 庁議室(市本庁舎4階)
内容
・令和5年度9月補正予算の概要
(政策財務部 財政課)
・くらし応援 津市プレミアム付商品券2023
本日から取扱店の募集を開始
9月15日から購入引換券の郵送を開始
(商工観光部 商業振興労政課)
・8月17日に三重県知事へ要望書提出
下部田垂水線(上浜工区)の要望結果
(建設部 事業調整室)

|
令和5年8月2日 定例記者会見
|

|
|
日時 令和5年8月2日(木曜日)11時00分から
場所 庁議室(市本庁舎4階)
内容
・令和6年度 県政に対する要望
(政策財務部 政策課)
・津駅周辺道路空間整備広域ネットワークの整備を進めます!
(建設部 建設整備課)
・4年ぶりに開催!!第62回久居花火大会
(久居総合支所 地域振興課)
・榊原温泉 湯の瀬 一周年感謝祭を開催
(久居総合支所 地域振興課)

|
令和5年7月20日 定例記者会見
|

|
|
日時 令和5年7月20日(木曜日)11時00分から
場所 庁議室(市本庁舎4階)
内容
・令和5年8月1日から
コンシェルジュのいるおくやみ手続きの窓口
おくやみ手続きサポートデスク開設
(市民部 市民課)
・令和5年度 津市職員採用試験
新規採用試験(9月試験・障がい者対象)・職務経験者採用試験を実施
(総務部 人事課)
・プレミアムG1 第37回レディースチャンピオンを開催‼
(ボートレース事業部 事業推進課)

|
令和5年7月4日 定例記者会見 |

|
|
日時 令和5年7月4日(火曜日)11時00分から
場所 庁議室(市本庁舎4階)
内容
・市内全ての保育所等で使用済み紙おむつを回収処分します
~使用済み紙おむつ回収処分事業~
(健康福祉部 子育て推進課)
・私立保育所等の保育人材確保を応援します‼
~保育士・幼稚園教諭等就労開始応援事業~
(健康福祉部 子育て推進課)
・自治会等が設置管理するLED型防犯灯取替への補助申請受付を本日開始
(市民部 市民交流課)
・第70回津花火大会2023を開催します‼
(商工観光部 観光振興課)

|
令和5年6月21日 定例記者会見 |
 |
|
日時 令和5年6月21日(水曜日)11時00分から
場所 庁議室(市本庁舎4階)
内容
・価格高騰重点支援給付金給付事業 令和5年度住民税非課税世帯へのプッシュ型給付の実施 7月12日 確認書を発送・申請書の受付開始
(健康福祉部 福祉政策課)
・テクノロジー×アナログ体験音であそぶ!体験型フェス ぱぱぱPARTY!ボートレース津に登場
(ボートレース事業部 事業推進課)
・(事項外)医療法人尚徳会ヨナハ丘の上病院と津市とのへき地における医療提供体制確保のための連携協力に関する協定の締結について
(健康福祉部 地域医療推進室)

|
令和5年6月1日 定例記者会見 |
 |
|
日時 令和5年6月1日(木曜日)14時00分から
場所 庁議室(市本庁舎4階)
内容
・令和5年度6月補正予算の概要
(政策財務部 財政課)

|
令和5年5月24日 定例記者会見 |

|
|
日時 令和5年5月24日(水曜日)11時00分から
場所 庁議室(市本庁舎4階)
内容
・新たな工業用地の確保方針
(商工観光部 企業誘致課)
・公共工事による建設発生土の処分地の確保~河芸町上野地内の養鰻池跡地を活用~
(建設部 事業調整室)
・津市の森林経営管理事業森林環境譲与税を活用した取組~市内全域への意向調査着手で森林整備を加速します~
(農林水産部 林業振興室)

|
令和5年5月10日 定例記者会見 |

|
|
日時 令和5年5月10日(水曜日)11時00分から
場所 庁議室(市本庁舎4階)
内容
・新エリアオープンから38日目に来園者数3万人突破!中勢グリーンパーク
(建設部 建設整備課)
・令和5年度 低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金 5月31日から支給開始
(健康福祉部 こども支援課)
・新型コロナワクチン接種 令和5年春開始接種スタート 6月4日 美杉総合支所で巡回型集団接種
(健康福祉部 新型コロナウイルスワクチン接種推進室)

|
令和5年4月26日 記者会見 |
 |
|
日時 令和5年4月26日(水曜日)13時10分から
場所 庁議室(市本庁舎4階)
内容 就任のあいさつ
|
令和5年4月4日 定例記者会見 |

|
|
日時 令和5年4月4日(火曜日)11時00分から
場所 庁議室(市本庁舎4階)
内容
・新型コロナワクチン接種 令和5年度も自己負担なし 〜接種の概要~
(健康福祉部 新型コロナウイルスワクチン接種推進室)
・香良洲高台防災公園管理棟と屋内運動施設が完成 津波発生時の一時避難に利用可能となりました
(建設部 建設整備課)
・令和5年5月20日(土曜日) 4年ぶりに津市物産まつりを開催
(商工観光部 商業振興労政課)

|
令和5年3月27日 定例記者会見 |

|
|
日時 令和5年3月27日(月曜日)11時00分から
場所 庁議室(市本庁舎4階)
内容
・令和5年4月1日 三重大学・津市子ども教育センターを開設
(教育委員会事務局 教育研究支援課)
・令和5年4月1日(土曜日)開始 津市新生児聴覚スクリーニング検査費用助成事業
(健康福祉部 健康づくり課)
・令和5年度も引き続き肥料価格高騰にかかる農業者支援を実施
(農林水産部 農林水産政策課)
・大門・丸之内地区未来ビジョンに基づくまちづくりを進めます
(都市計画部 都市政策課)
・令和5年4月29日(土・祝) 4年ぶりに高虎楽座を開催
(商工観光部 商業振興労政課)

|
令和5年3月3日 定例記者会見 |

|
|
日時 令和5年3月3日(金曜日)11時00分から
場所 庁議室(市本庁舎4階)
内容
・津市地域脱炭素推進事業 ~2050年カーボンニュートラル実現のために~ 本日 津市地域脱炭素推進プラットフォームを開設
(環境部 環境政策課)
・令和5年4月1日中勢グリーンパーク 新エリアオープン 新たな管理運営スタート ~オープニングイベントを開催します!~
(建設部 建設整備)
・4年ぶりに開催! 津市の桜まつり
(商工観光部 観光振興課)

|
令和5年2月15日 定例記者会見 |

|
|
日時 令和5年2月15日(水曜日)14時00分から
場所 庁議室(市本庁舎4階)
内容
・令和5年度当初予算の概要
(政策財務部 財政課)
・新型コロナワクチン接種 集団接種は3月11日(土曜日)で終了します
(健康福祉部 新型コロナウイルスワクチン接種推進室)
・津市出産・子育て応援事業 出産・子育て応援給付金 2月17日(金曜日)案内文書発送 3月7日(火曜日)支給開始
(健康福祉部 こども支援課・健康づくり課)
・津市がロケ地に! 3月17日(金曜日)公開 映画「わたしの幸せな結婚」 映画とタイアップした広域シティプロモーション PART2 ~運命のラブストーリーを津市で体感~
(政策財務部 広報課)

|
令和5年2月2日 定例記者会見 |

|
|
日時 令和5年2月2日(木曜日)11時00分から
場所 庁議室(市本庁舎4階)
内容
・住民税非課税世帯等に対する価格高騰緊急支援給付金給付事業 未提出者へ確認書の早期手続き案内通知を発送 2月28日締切 期限内の手続きを!
(健康福祉部 福祉政策課)
・津市がロケ地に!3月17日(金曜日)公開 映画「わたしの幸せな結婚」 映画とタイアップした広域シティプロモーション PART1 ~運命のラブストーリーを津市で体感~
(政策財務部 広報課)
|
令和5年1月24日 定例記者会見 |

|
|
日時 令和5年1月24日(火曜日)11時00分から
場所 庁議室(市本庁舎4階)
内容
・令和5年2月18日(土曜日)・19日(日曜日) 第10回スイーつフェスタを開催します
(商工観光部 商業振興労政課)
・4年ぶりに開催!30回記念 2023龍王桜マラソン&ウォーキング大会 参加申込受付中!
(芸濃総合支所 地域振興課)
|
令和5年1月10日 定例記者会見 |

|
|
日時 令和5年1月10日(火曜日)11時00分から
場所 庁議室(市本庁舎4階)
内容
・自治体オンライン手続推進事業 「いつでもオンライン申請」 2月1日からスタート
(総務部 情報企画課)
・津市の独自事業 住民税均等割のみ課税世帯等生活応援給付金給付事業 令和4年度住民税均等割のみ課税世帯等へのプッシュ型給付の実施 令和5年1月13日(金曜日)確認書を発送・申請書の受付開始
(健康福祉部 福祉政策課)
・エネルギー価格・物価高騰に対する生活者支援 津市独自の支援策 就学援助世帯物価高騰対策支援金
1月31日(火曜日)案内文書発送
(教育委員会事務局 学校教育課)
・新型コロナワクチン接種 2月以降の集団接種体制
(健康福祉部 新型コロナウイルスワクチン接種推進室)
|