津駅周辺道路空間検討の取組

登録日:2025年2月25日


 津駅周辺のビルや駅前広場の姿が今の形になって約半世紀。車両の出入りや歩行者の回遊など、駅周辺の道路空間の利用状況が変化してきています。

 このような道路空間を取り巻く環境の変化に伴う課題に対応するため、令和2年5月20日に成立した改正道路法において、地域を豊かにする歩行者中心の道路空間の構築や、民間と連携した新たな交通結節点づくりの推進に向け、新しい条項が整備されました。

 こうした動きを踏まえ、津駅周辺がみえ県都の顔となり、地域の活力を引き出し、災害にも強い空間へと再生するため、津駅周辺の活性化や防災等さまざまな視点から、津駅周辺の道路空間について検討を進めています。
 

tsuekisyuhensyasin

 

1.津駅周辺全体の取組

(1)津駅周辺道路空間検討会(R2.7~)

 津駅周辺の道路空間について、民間と連携した新たな交通結節点づくりの推進、地域を豊かにする歩行者中心の道路空間の構築等に向けた検討を行うため、令和2年7月31日に三重県および津市が「津駅周辺道路空間検討会」を設置しました。

参加者

構成メンバー:三重県県土整備部長、津市都市計画部長

オブザーバー:国土交通省中部地方整備局三重河川国道事務所長

 

開催経緯

 第1回検討会(令和2年7月31日)   

  検討会の設立、道路法の改正、全国の状況 等

 第2回検討会(令和2年10月30日) 

  経済界等からのヒアリング

 第3回検討会(令和2年11月19日) 

  交通事業者等からのヒアリング

 第4回検討会(令和3年2月24日)  

  基本的な方向性(案)とりまとめ

 県民からの意見募集(令和3年2月26日~3月11日)

 

「津駅周辺空間の基本的な方向性」策定(令和3年3月29日)

 

津駅周辺空間の基本的な方向性

   津駅周辺において 、地域を豊かにする歩行者中心の道路空間の構築や民間と連携した新たな交通結節点づくりを推進するため、 三重県と津市および関係団体と連携して、駅周辺の活性化や防災等さまざまな視点から、駅周辺の道路空間の活用に関する方向性をとりまとめました。

 

(2)津駅周辺道路空間の整備方針策定に向けた検討(R3.3~)

 津駅周辺空間の利活用等に関する提案

  「津駅周辺空間の基本的な方向性」を踏まえて、津駅周辺について、さらなる利便性向上や賑わい創出により地域の活力を引き出し、災害にも強い空間へと再生するため、将来的な津駅周辺空間の利活用や施設配置等に関する提案を三重県が募集しました。

歩道空間の拡張に向けた社会実験

 歩行者の賑わいや滞留機能の強化を検討するため、津駅東口の県道津停車場線において、歩道空間の拡張をイメージして、現状6車線の車道を4車線に減少させる社会実験を実施しました。社会実験では、車線減少による交通への影響の検証や歩道空間の利活用についてのアイデアを三重県が募集しました。

(3)津駅周辺道路空間検討委員会(R3.7~)

  令和3年3月に三重県と津市及び関係団体と連携してとりまとめた「津駅周辺空間の基本的な方向性」を踏まえ、有識者、交通関係者、経済関係者および行政等が、さまざまな立場や観点から幅広く意見交換等を行い、津駅周辺道路空間の整備方針の策定に向け、計画の具現化を図ることを目的として、「津駅周辺道路空間検討委員会」を設置しました。

 「津駅周辺道路空間検討委員会」では、国・県・市が連携して、津駅周辺道路空間の整備方針の策定に向けた検討を行いました。

 津駅周辺道路空間検討委員会の詳細は、国土交通省中部地方整備局 三重河川国道事務所サイト(外部リンク)をご覧ください。

津駅周辺道路空間の整備方針

 令和3年度の津駅周辺道路空間検討委員会の意見等を踏まえ、国土交通省中部地方整備局三重河川国道事務所、三重県及び本市は津駅周辺道路空間の整備方針を取りまとめました。

 

(4)津駅周辺道路空間再編検討委員会(R4.7~)

 令和4年3月に津駅周辺道路空間検討委員会でとりまとめた「津駅周辺道路空間の整備方針」の具体化に向け、将来を見据えた専門的な知見や地元意見等、幅広く意見聴取を行うことを目的として、令和4年7月に新たに「津駅周辺道路空間再編検討委員会」を設置し、国・県・市が連携して検討を行います。

 津駅周辺道路空間再編検討委員会の詳細は、

国土交通省中部地方整備局 三重河川国道事務所サイト(外部リンク)をご覧ください
 

 

2.津駅東口の取組

(1)津駅東口周辺まちづくり懇話会(R5.9~)

概要

 県都の玄関口である津駅東口周辺を対象として、地域の抱える課題や将来像について、情報共有及び意見交換を行い、国、県、市で進めている津駅周辺の道路空間再編に向けた取組みに対して地域の意見、希望などを伝えることで魅力あるまちづくりを目指すことを目的とし、令和5年9月に津駅東口周辺まちづくり懇話会を設置しました。

会議概要

令和5年度第1回津駅東口周辺まちづくり懇話会

開催日:令和5年9月12日
開催場所:アスト津 4階会議室1

令和5年度第2回津駅東口周辺まちづくり懇話会

開催日:令和5年11月27日
開催場所:アスト津 4階アストホール

令和5年度第3回津駅東口周辺まちづくり懇話会

開催日:令和6年2月13日
開催場所:アスト津 4階研修室A

令和6年度第1回津駅東口周辺まちづくり懇話会

開催日:令和6年10月1日

開催場所:アスト津 4階 アストホール

津駅東口で行った懇話会の取組について

三重県との連携事業
 津駅周辺道路空間における賑わい創出の取組

令和5年10月11日から同10月22日までの間、県道津停車場線における三重県による賑わい創出の取組と合わせて、懇話会では、栄町公園を利用して滞留空間を創出し、面的に賑わい創出の取組を実施しました。

開催日:令和5年10月11日~10月22日
実施主体:三重県、津駅東口周辺まちづくり懇話会

調査項目

調査結果報告書(PDF/3MB)

 

写真及びデータ:三重県資料より引用 

 

 懇話会と民間団体の共同事業
「あつまれ♪津駅前」津駅東口駅前空間を活用した実験

津駅周辺道路空間整備への取組みの一環として、令和5年12月22日及び同月23日津駅東口周辺まちづくり懇話会と特定非営利活動法人津ぅ郷育委員会が共同で、津駅東口駅前広場の一部空間を活用した実験を行いました。

開催日:令和5年12月22日及び同月23日
実施主体:津駅東口周辺まちづくり懇話会、特定非営利活動法人津ぅ郷育委員会

検証結果報告書(PDF/2MB)

 

 

3.津駅西口の取組

(1)津駅西口駅前広場再整備

津駅西口駅前広場の整備イメージに対する意見募集

 現在、本市では、津駅周辺道路空間の再整備に向けた検討を進めており、その一環として、令和5年度に津駅西口駅前広場の基本方針を策定しました。基本方針では、津駅西口駅前広場の混雑解消と危険回避が喫緊の課題である点を踏まえ、先ずは、駅前広場単独で課題解決が図れるよう、現在の津駅西口駅前広場のスペース内で即効性のある整備を行い、その後、津駅東口や津駅東西自由通路も含めた津駅周辺全体を見据えた整備を目指していくこととしています。

 駅前広場の基本方針を踏まえ、現在の津駅西口駅前広場のスペース内で課題を解決するための整備イメージ図をもとに、第1回:令和6年5月8日(水曜日)から同年6月30日(日曜日)、第2回:令和6年9月20日(金曜日)から同年10月10日(木曜日)、第3回:令和6年11月18日(月曜日)から同年12月1日(日曜日),第4回:令和6年12月23日(月曜日)から令和7年1月10日(金曜日)の間、津駅を利用する方々をはじめ市民の皆様に意見募集を行いました。意見募集にご協力いただいた皆様ありがとうございました。

 皆様からいただいたご意見を踏まえて配置計画を見直し、「津駅西口駅前広場エリアマネジメント会議」にて調整しながら、津駅西口駅前広場の整備に向けた取組を進めてまいります。 

募集期間

  第1回:令和6年5月8日(水曜日)~同年6月30日(日曜日)

  第2回:令和6年9月20日(金曜日)~同年10月10日(木曜日)

  第3回:令和6年11月18月(月曜日)~同年12月1日(日曜日)

  第4回:令和6年12月23月(月曜日)~令和7年1月10日(金曜日)

意見募集結果(第1回)
意見募集結果(第2回)
意見募集結果(第3回)
意見募集結果(第4回)

(2)津駅西口駅前広場エリアマネジメント会議(R5.9~)

概要

 津駅西口駅前広場の整備に伴い、交通事業者等が主体的に乗降場等の適切な利用や管理を行えるよう、各乗降場等の利用方法や管理方法を検討し、さらに津駅西口駅前広場全体の管理・運営を調整するとともに、工事中においても混雑等が最小限に抑えられるよう各乗降場等の運営について調整を図ることを目的とし、令和5年9月に津駅西口駅前広場エリアマネジメント会議を設置しました。

会議結果

令和5年度 第1回津駅西口駅前広場エリアマネジメント会議

開催日:令和5年9月13日
開催場所:アスト津 4階 会議室1

 

 令和5年度 第2回津駅西口駅前広場エリアマネジメント会議

開催日:令和5年12月20日
開催場所:アスト津 4階 アストホール

 

令和5年度 第3回津駅西口駅前広場エリアマネジメント会議

開催日:令和6年3月27日
開催場所:アスト津 4階 会議室1

 

令和6年度 第1回津駅西口駅前広場エリアマネジメント会議

開催日:令和6年8月9日
開催場所:アスト津 5階 研修室B

 

令和6年度 第2回津駅西口駅前広場エリアマネジメント会議

開催日:令和6年9月19日
開催場所:アスト津 4階 研修室A

 

 令和6年度 第3回津駅西口駅前広場エリアマネジメント会議

開催日:令和6年11月6日

開催場所:アスト津 4階 会議室2

 

令和6年度 第4回津駅西口駅前広場エリアマネジメント会議

開催日:令和6年12月20日

開催場所:津リージョンプラザ 4階 第1会議室


このページに関するお問い合わせ先
建設部 建設政策課
電話番号:059-229-3194