このページの本文へ移動
このサイトの閲覧では、Javascriptを有効にしてください。
トップページ
市政情報
広報
市政情報
広報
このカテゴリのコンテンツ
「津市市民便利帳2020」を配布しています
津市市民便利帳2020
津市勢要覧
広報津
PDF版
音声読み上げ版
音声版
広報津の表紙・裏表紙に掲載する広告の募集
広報番組
つ いいと、ツイート!(三重テレビ)
まるっと津ガイド
津市プロモーションビデオ
津市に住みませんか!
津市に住みませんか!
子育てを応援しています!
安心して暮らせるまちを目指しています!
子どもたちの学びを応援しています!
住環境の整備を行っています!
災害に強いまちを目指しています!
津市メールマガジン
津市の魅力、発見!-Let's enjoy Tsu City!-
日本語
English
報道発表資料
令和3年春季全国火災予防運動に伴う火災予防広報等の実施について
津市教育委員会委員の異動について
津市介護老人保健施設つつじの里における新型コロナウイルス感染症患者の発生について(第7報)
新型コロナウイルス感染症対策 2月22日開催 津市新型コロナウイルス感染症対策本部会議(第79回)開催結果
津市新型コロナウイルス感染症対策本部会議(第79回)の開催について
ショーボンド建設株式会社 名古屋支店から芸濃中学校への防風ネットの寄附受贈について
津市介護老人保健施設つつじの里における新型コロナウイルス感染症患者の発生について(第6報)
津市介護老人保健施設つつじの里における新型コロナウイルス感染症患者の発生について(第5報)
津市介護老人保健施設つつじの里における新型コロナウイルス感染症患者の発生について(第4報)
津市介護老人保健施設つつじの里における新型コロナウイルス感染症患者の発生について(第3報)
集まれ!津ぅの美味SWEETSUの開催について
津市エコサークル活動報告会の開催について
三重リコピー株式会社から三重とこわか国体・三重とこわか大会津市実行委員会への高速カラープリンターの無償貸与に係る感謝状贈呈式について
新型コロナウイルス感染症対策 2月18日開催 津市新型コロナウイルス感染症対策本部会議(第78回)開催結果
津市新型コロナウイルス感染症対策本部会議(第78回)の開催について
津市立戸木小学校における新型コロナウイルス感染症患者の発生について
津市介護老人保健施設つつじの里における新型コロナウイルス感染症患者の発生の続報について
津市介護老人保健施設つつじの里における新型コロナウイルス感染症患者の発生について
津市久居アルスプラザ来館者10万人達成記念イベントの開催について
津市内の私立認可保育所における新型コロナウイルス感染症患者の発生について
津市立東橋内中学校の生徒による第8回全国小・中学校リズムダンスふれあいコンクールの入賞に係る市長への報告会について
株式会社山川測量設計コンサルからの三重とこわか国体・三重とこわか大会応援メッセージ用ディスプレイ及び競技会場PRのぼり旗のご協賛に係る感謝状贈呈式について
津市新型コロナウイルス感染症対策本部会議(第77回)の開催について
津市自治会問題に関する調査実施案件 調査結果報告書について
新型コロナウイルス感染症対策 2月12日開催 津市新型コロナウイルス感染症対策本部会議(第77回)開催結果
久居花火大会の中止およびグリーンフェスティバルの延期について
市長定例記者会見(令和3年2月10日開催分)の発表内容について
令和2年度津市災害対策図上訓練の実施について
令和3年度市民活動推進事業市民セレクションの開催について
新型コロナウイルスワクチン接種推進室の設置に伴う配置職員への辞令交付式について
令和3年第1回津市議会定例会提出予定議案について
新型コロナウイルス感染症対策 2月5日開催 津市新型コロナウイルス感染症対策本部会議(第76回)開催結果
津市新型コロナウイルス感染症対策本部会議(第76回)の開催について
津市高洲保育園における臨時休園等の対応の続報について
令和2年度三重DMAT、津市消防本部合同訓練(局所災害時情報伝達訓練)の実施について
市・県民税の申告期限の延長について
新型コロナウイルス感染症対策 2月2日開催 津市新型コロナウイルス感染症対策本部会議(第75回)開催結果
津市新型コロナウイルス感染症対策本部会議(第75回)の開催について
津市高洲保育園における臨時休園について
市長定例記者会見(令和3年2月1日開催分)の発表内容について
津市立芸濃こども園における臨時休業等の対応の続報について
入札事務誤りによる入札の取消しについて
有限会社亀井園芸から学校関係施設への花苗の寄付受贈について
第42回津市総合教育会議の開催について
新型コロナウイルス感染症対策 1月27日開催 津市新型コロナウイルス感染症対策本部会議(第74回)開催結果
津市立南が丘中学校における新型コロナウイルス感染症患者の発生について
津市立芸濃こども園における臨時休業等の対応の続報について
津市新型コロナウイルス感染症対策本部会議(第74回)の開催について
第24回ひさい音楽祭の無観客開催について
新しい国体・大会応援のカタチ!「津市とこわか応援メッセージプロジェクト」の実施について
三重交通グループホールディングス株式会社からの協賛による三重とこわか国体・三重とこわか大会PR看板の設置に係る感謝状贈呈式について
新型コロナウイルス感染症対策 1月25日開催 津市新型コロナウイルス感染症対策本部会議(第73回)開催結果
南郊中学校区を巡回する教職員の新型コロナウイルス感染について
津市立芸濃こども園における臨時休業について
津市立南が丘中学校における新型コロナウイルス感染症患者の発生の続報について
津市立芸濃小学校における新型コロナウイルス感染症患者の発生について
津市立南が丘中学校における新型コロナウイルス感染症患者の発生の続報について
津市新型コロナウイルス感染症対策本部会議(第72回)の開催について
「津市地球温暖化対策実行計画」(案)に係る意見募集(パブリックコメント)について
津市新型コロナウイルス感染症対策本部会議(第73回)の開催について
新型コロナウイルス感染症対策 1月22日開催 津市新型コロナウイルス感染症対策本部会議(第72回)開催結果
津市立南が丘中学校における新型コロナウイルス感染症患者の発生について
津市新型コロナウイルス感染症対策本部会議(第71回)の開催について
市長定例記者会見(令和3年1月21日開催分)の発表内容について
第67回文化財防火デーに伴う防火訓練等の実施について
新型コロナウイルス感染症対策 1月21日開催 津市新型コロナウイルス感染症対策本部会議(第70回)開催結果
新型コロナウイルス感染症対策 1月21日開催 津市新型コロナウイルス感染症対策本部会議(第71回)開催結果
津市新型コロナウイルス感染症対策本部会議(第70回)の開催について
津市立一身田中学校における新型コロナウイルス感染症患者の発生について
教職員の逮捕事案について
久居版津がんばるマルシェの中止について
株式会社ライフ・テクノサービスからの非接触型検温器の寄贈について
令和2年度津市人権講演会&市民とつくる人権ネットワークの集いの開催について
中勢北部サイエンスシティへの企業進出の決定に係る立地協定調印式の挙行について
津市立久居東中学校における新型コロナウイルス感染症患者の発生について
「萬葉集 植物の歌吟詠集」の贈呈式の開催について
災害時における応援協定の調印式の開催について
新型コロナウイルス感染症対策 1月14日開催 津市新型コロナウイルス感染症対策本部会議(第69回)開催結果
津市新型コロナウイルス感染症対策本部会議(第69回)の開催について
津市出身の写真家・浅田政志さんと津市長による確定申告体験について
市長定例記者会見(令和3年1月12日開催分)の発表内容について
三重とこわか国体・三重とこわか大会津市実行委員会への協賛車両貸与式について
津市防火協会からの新型コロナウイルス感染症対策資機材の受贈について
令和3年津市成人式の開催について
新型コロナウイルス感染症対策 1月8日開催 津市新型コロナウイルス感染症対策本部会議(第68回)開催結果
津市新型コロナウイルス感染症対策本部会議(第68回)の開催について
津市新型コロナウイルス感染症対策本部会議(第67回)の開催について
新型コロナウイルス感染症対策 1月6日開催 津市新型コロナウイルス感染症対策本部会議(第67回)開催結果
津市健康福祉部子育て推進課に勤務する職員の新型コロナウイルス感染について
三重友愛連絡会 津地区同盟からの「年末カンパ」の寄附受贈について
令和3年津市消防出初式の開催について
令和2年の火災・救急・救助概況について(速報)
津市新型コロナウイルス感染症対策本部会議(第66回)の開催について
新型コロナウイルス感染症対策 1月4日開催 津市新型コロナウイルス感染症対策本部会議(第66回)開催結果
令和2年第4回津市議会定例会及び全員協議会録画放送について
津市新型コロナウイルス感染症対策本部会議(第65回)の開催について
新型コロナウイルス感染症対策 12月28日開催 津市新型コロナウイルス感染症対策本部会議(第65回)開催結果
津市自治会問題に関する調査チームの設置について
新型コロナウイルス感染症対策 12月23日開催 津市新型コロナウイルス感染症対策本部会議(第64回)開催結果
新型コロナウイルス感染症対策 12月18日開催 津市新型コロナウイルス感染症対策本部会議(第63回)開催結果
令和2年第4回津市議会定例会追加議案について
津市新型コロナウイルス感染症対策本部会議(第64回)の開催について
津市立藤水小学校における新型コロナウイルス感染症患者の発生について
町屋百菜の芋焼酎「百菜」販売開始に係る市長報告について
令和2年度津市消防団年末特別警戒出陣式について
津市商工会からの協賛による三重とこわか国体・三重とこわか大会PR看板の設置に係る感謝状贈呈式について
高齢者等の見守りに関する協定調印式の開催について
市長定例記者会見(令和2年12月18日開催分)の発表内容について
津市新型コロナウイルス感染症対策本部会議(第63回)の開催について
新型コロナウイルス感染症対策 12月11日開催 津市新型コロナウイルス感染症対策本部会議(第61回)開催結果
第15回津市美術展覧会の審査結果及び開催について
新型コロナウイルス感染症対策 12月14日開催 津市新型コロナウイルス感染症対策本部会議(第62回)開催結果
津市立西郊中学校における新型コロナウイルス感染症患者の発生について
津市新型コロナウイルス感染症対策本部会議(第62回)の開催について
津市立東橋内中学校における新型コロナウイルス感染症クラスターについて(続報)
新型コロナウイルス感染症に係る私立保育所関係者の検査結果等について
津市新型コロナウイルス感染症対策本部会議(第61回)の開催について
“伊勢の津七福神”霊場会からの寄附金の寄附受贈について
第41回津市総合教育会議の開催について
津市新型コロナウイルス感染症対策本部会議(第60回)の開催について
津市立東橋内中学校における新型コロナウイルス感染症クラスターについて
新型コロナウイルス感染症対策 12月10日開催 津市新型コロナウイルス感染症対策本部会議(第60回)開催結果
新型コロナウイルス感染拡大防止のための私立保育所の臨時休園等の対応について
津市新型コロナウイルス感染症対策本部会議(第59回)の開催について
津市市民便利帳の発行について
市内親睦団体「みな月会」から津市消防団への激励品(みかん)贈呈式について
新型コロナウイルス感染症対策 12月9日開催 津市新型コロナウイルス感染症対策本部会議(第59回)開催結果
新型コロナウイルス感染症拡大防止のための津市立東橋内中学校の臨時休業等の対応について
元収税課職員による収納金の着服に係る懲戒処分について
新型コロナウイルス感染症対策 12月7日開催 津市新型コロナウイルス感染症対策本部会議(第58回)開催結果
津市新型コロナウイルス感染症対策本部会議(第58回)の開催について
新型コロナウイルス感染症対策 12月4日開催 津市新型コロナウイルス感染症対策本部会議(第57回)開催結果
津市新型コロナウイルス感染症対策本部会議(第57回)の開催について
市長定例記者会見(令和2年12月1日開催分)の発表内容について
「東海3県また旅ツアー~映像やパンフレットで巡る東海の魅力~」の開催について
新型コロナウイルス感染症対策 11月30日開催 津市新型コロナウイルス感染症対策本部会議(第56回)開催結果
津市新型コロナウイルス感染症対策本部会議(第56回)の開催について
夢の会からの寄付金の寄附受贈について
第14回小論文・作品コンクール「SDGsの視点から考える今後の暮らし方」の表彰式開催について
新型コロナウイルス感染症対策 11月27日開催 津市新型コロナウイルス感染症対策本部会議(第55回)開催結果
津市新型コロナウイルス感染症対策本部会議(第55回)の開催について
新型コロナウイルス感染症対策 11月26日開催 津市新型コロナウイルス感染症対策本部会議(第54回)開催結果
津市新型コロナウイルス感染症対策本部会議(第54回)の開催について
三重とこわか国体・三重とこわか大会津市実行委員会への協賛に係る感謝状贈呈式の開催について
「令和2年度つ乃めぐみの美味しいレシピin久居農林高校」~津産津消の学校給食献立コンテスト~の開催について
災害時における応援協定の調印式の開催について
令和2年第4回津市議会定例会提出予定議案について
三重とこわか国体の開催300日前を記念した各種PR事業の実施について
令和2年年末の交通安全県民運動の実施について
新型コロナウイルス感染症に係る私立幼保連携型認定こども園関係者のPCR検査結果等について
津市内の私立認可保育所等の新型コロナウイルス感染症の陽性者の判明について
市長定例記者会見(令和2年11月20日開催分)の発表内容について
マスク等の寄贈に係る受贈式の開催について
安濃交流会館内あのう温泉の営業再開について
「第36回産業功労者表彰」受章者による市長への報告について
「空き家無料相談会」の開催について
「第36回産業功労者表彰」受章者による市長への報告について
新型コロナウイルス感染症対策 11月20日開催津市新型コロナウイルス感染症対策本部会議(第53回)開催結果
津市新型コロナウイルス感染症対策本部会議(第53回)の開催について
津市国体・障害者スポーツ大会推進局に勤務する職員の新型コロナウイルス感染について
津市立榊原小学校に勤務する職員の新型コロナウイルス感染について
市スポーツ施設「サオリーナ」利用者の新型コロナウイルス感染への対応について
津市新型コロナウイルス感染症対策本部会議(第52回)の開催について
新型コロナウイルス感染症対策 11月18日開催 津市新型コロナウイルス感染症対策本部会議(第52回)開催結果
令和2年秋の褒章(藍綬褒章)受章者による市長への報告について
令和2年度津市自治会長表彰式の開催について
安濃交流会館内あのう温泉の臨時休業について
令和2年度津市文化功労賞、津市文化奨励賞、津市スポーツ奨励賞及び津市教育功労者表彰式について
第13回津市景観審議会の開催について
国体で提供する弁当のメニュー開発における三重短期大学との連携について
第3回津駅周辺道路空間検討会の開催について
三重とこわか国体津市ボランティア基本研修DVD講座の開始について
津市育休代替任期付職員採用試験の実施について
マイナンバーカード交付窓口の増設について
令和2年秋の叙勲(旭日単光章)受章者による市長への報告について
市長定例記者会見(令和2年11月6日開催分)の発表内容について
新型コロナウイルス感染症対策 11月6日開催 津市新型コロナウイルス感染症対策本部会議(第51回)開催結果
津市新型コロナウイルス感染症対策本部会議(第51回)の開催について
株式会社赤塚植物園から津市内小学校・義務教育学校への花の球根の贈呈(レインボープレゼント)について
株式会社コケナワからの携帯トイレの寄贈について
津市安全・安心なまちづくり推進委員会委員委嘱状交付式の開催について
令和2年秋季全国火災予防運動に伴う火災予防広報の実施について
令和2年秋季火災予防運動に伴うアスト津消防訓練の実施について
津ライオンズクラブから寄贈される樹木の植樹贈呈式について
三重短期大学学生の新型コロナウイルス感染症に係るPCR検査結果等に係る資料について
一般財団法人近畿健康管理センターによる津市緑化基金への寄附贈呈について
収税課職員による収納金着服に関する告訴について
津市出場内定選手応援パネル展~東京2020オリンピック聖火展示~の実施について
映画「浅田家!」大ヒット記念 中野量太(監督)&浅田政志(原案)トークショーの開催について
株式会社サンゲツからの寄附行為受贈について
災害時における応援協定の調印式の開催について
第2回津駅周辺道路空間検討会の開催について
津商工会議所からの協賛による三重とこわか国体・三重とこわか大会PR看板の設置について
令和2年度津市戦没者戦災犠牲者追悼式の開催について
市長定例記者会見(令和2年10月20日開催分)の発表内容について
津ぅキャラお買い回りスタンプラリー開催について
令和2年第3回津市議会定例会録画放送について
三重とこわか国体・三重とこわか大会津市実行委員会YouTubeチャンネルで動画を発信中!
「第8回 税に関する絵はがきコンクール」市長賞の表彰式について
久居版津がんばるマルシェの開催について
津ライオンズクラブ、亀山ライオンズクラブ、津中央ライオンズクラブ、久居ライオンズクラブ、津西ライオンズクラブから寄贈される遊具(健康遊具)の贈呈式について
津市コミュニティバスの松阪市域への運行に関する協定締結の調印式について
令和2年度違反建築防止週間に伴う一斉公開建築パトロールの実施について
津市プレミアム付商品券の落丁及び混入について(第2報)
津ぅのお菓子屋さんが教えるスイーツ教室の開催について
高田高校放送部の市長表敬訪問について
津市プレミアム付商品券の落丁及び裁断漏れについて
第二回津市産松阪牛枝肉研究会の表彰式の開催について
市長定例記者会見(令和2年10月2日開催分)の発表内容について
「あなたの夢のお菓子作ります~菓子職人が再現してプレゼント~」の開催について
株式会社玄米のあきやん代表取締役前川明俊氏によるもち麦入りぞうすい1,000袋の寄贈について
令和2年度秋季消防訓練の実施について
新型コロナウイルス感染症対策 10月2日開催 津市新型コロナウイルス感染症対策本部会議(第50回)開催結果
津市新型コロナウイルス感染症対策本部会議(第50回)の開催について
津市の農を考える会からの提案書の提出について
令和2年第3回津市議会定例会追加議案について
久居アルスプラザにおける「浅田家!展」の開催と浅田政志さんによるトークショー等の参加者募集について
「T-CAT観光情報発信スペース『毎日が旅行博』におけるシティプロモーション事業」の開催について
津市上下水道事業経営審議会委員委嘱式及び令和2年度第1回津市上下水道事業経営審議会の開催について
津がんばるマルシェ×津市プレミアム付商品券コラボフェアの開催について
第16回津シティマラソン大会サオリーナ杯2021の開催延期について
久居駅~久居アルスプラザ 「通り」の名前(愛称)の決定について
市長定例記者会見(令和2年9月25日開催分)の発表内容について
~津のまちを美しくする運動~市民清掃デー(津地域)の実施について
三重とこわか国体・三重とこわか大会津市実行委員会クリーンアップ運動の実施について
津市久居アルスプラザグランドオープニングセレモニー開催について
秋の高虎楽座及び農林水産まつりの中止について
新型コロナウイルス感染症対策 9月18日開催 津市新型コロナウイルス感染症対策本部会議(第49回)開催結果
津市新型コロナウイルス感染症対策本部会議(第49回)の開催について
津市新型コロナウイルス感染症対策本部会議(第48回)の開催について
「オクトーバー・ラン&ウォーク2020」への津市の参加および参加者の募集について
新型コロナウイルス感染症対策 9月16日開催 津市新型コロナウイルス感染症対策本部会議(第48回)開催結果
「津ぅのええもん!物産展」の開催について
令和2年 秋の全国交通安全運動の実施について
新型コロナウイルス感染症に係る私立幼保連携型認定こども園関係者のPCR検査結果等について
新型コロナウイルス感染症対策 9月13日開催 津市新型コロナウイルス感染症対策本部会議(第47回)開催結果
津市新型コロナウイルス感染症対策本部会議(第47回)の開催について
津市内の私立認可保育所等の新型コロナウイルス感染症の陽性者の判明について
「あなたの夢のお菓子作ります」優秀賞作品のプレゼントについて
新型コロナウイルス感染症対策 9月11日開催 津市新型コロナウイルス感染症対策本部会議(第46回)開催結果
津市新型コロナウイルス感染症対策本部会議(第46回)の開催について
株式会社おやつタウン代表取締役 松田好旦氏による一志西小学校への映像設備等の寄贈について
新型コロナウイルス感染症対策 9月9日開催 津市新型コロナウイルス感染症対策本部会議(第45回)開催結果
津市新型コロナウイルス感染症対策本部会議(第45回)の開催について
映画「浅田家!」に係るロケ地マップの制作・配布について
株式会社前川農産代表取締役前川和彦氏による玄米900kgの寄贈について
新型コロナウイルス感染症対策 9月6日開催 津市新型コロナウイルス感染症対策本部会議(第44回)開催結果
津市新型コロナウイルス感染症対策本部会議(第44回)の開催について
イオンモール津南における「浅田家!展」の開催について
市長定例記者会見(令和2年9月1日開催分)の発表内容について
新型コロナウイルス感染症対策 9月1日開催 津市新型コロナウイルス感染症対策本部会議(第43回)開催結果
津市新型コロナウイルス感染症対策本部会議(第43回)の開催について
Web救急ひろばの開設について
津市プレミアム付商品券の購入申込締切および取扱店登録について
津興橋の橋桁撤去について
令和2年第3回津市議会定例会提出予定議案について
徴収猶予の特例の適用者に対する督促状の誤送付について
マイナンバーカード出張申請受付・申請サポートについて
市長定例記者会見(令和2年8月24日開催分)の発表内容について
外国人住民向け生活相談会の開催について
新型コロナウイルス感染症対策 8月24日開催 津市新型コロナウイルス感染症対策本部会議(第42回)開催結果
津市立戸木小学校の新型コロナウイルス感染症に係るPCR検査結果及び今後の対応について
新型コロナウイルス感染症対策 8月23日開催 津市新型コロナウイルス感染症対策本部会議(第41回)開催結果
津市新型コロナウイルス感染症対策本部会議(第42回)の開催について
新型コロナウイルス感染拡大防止のための津市立戸木小学校の臨時休業等について
津市新型コロナウイルス感染症対策本部会議(第41回)の開催について
新型コロナウイルス感染症対策 8月21日開催 津市新型コロナウイルス感染症対策本部会議(第40回)開催結果
津市新型コロナウイルス感染症対策本部会議(第40回)の開催について
新型コロナウイルス感染症対策 8月20日開催 津市新型コロナウイルス感染症対策本部会議(第39回)開催結果
津市新型コロナウイルス感染症対策本部会議(第39回)の開催について
新型コロナウイルス感染症対策 8月19日開催 新型コロナウイルス感染症対策本部会議(第38回)開催結果
津市新型コロナウイルス感染症対策本部会議(第38回)の開催について
第40回津市総合教育会議の開催について
榊原温泉の活性化に向けた温泉むすめ“榊原伊都”のお披露目について
津市消防士採用PR動画の公開について
新型コロナウイルス感染症対策 8月17日開催 新型コロナウイルス感染症対策本部会議(第37回)開催結果
津市新型コロナウイルス感染症対策本部会議(第37回)の開催について
新型コロナウイルス感染症対策 8月16日開催 新型コロナウイルス感染症対策本部会議(第36回)開催結果
津市新型コロナウイルス感染症対策本部会議(第36回)の開催について
浜風公園内キャンプ場の一時閉鎖について
新型コロナウイルス感染症対策 8月14日開催 津市新型コロナウイルス感染症対策本部会議(第35回)開催結果
津市新型コロナウイルス感染症対策本部会議(第35回)の開催について
新型コロナウイルス感染症対策 8月13日開催 津市新型コロナウイルス感染症対策本部会議(第34回)開催結果
「辻製油株式会社」から津市立小・中・義務教育学校及び幼稚園へのアルコール消毒液「三重県産天然ヒノキ香る除菌スプレー」の寄贈について
津市新型コロナウイルス感染症対策本部会議(第34回)の開催について
新型コロナウイルス感染症対策 8月11日開催 津市新型コロナウイルス感染症対策本部会議(第33回)開催結果
津市新型コロナウイルス感染症対策本部会議(第33回)の開催について
新型コロナウイルス感染症対策 8月9日開催 津市新型コロナウイルス感染症対策本部会議(第32回)開催結果
津市新型コロナウイルス感染症対策本部会議(第32回)の開催について
令和2年度第1回津市一日合同相談の中止について
新型コロナウイルス感染症対策 8月7日開催 津市新型コロナウイルス感染症対策本部会議(第30回)開催結果
津市新型コロナウイルス感染症対策本部会議(第31回)の開催について
新型コロナウイルス感染症対策 8月7日開催 津市新型コロナウイルス感染症対策本部会議(第31回)開催結果
津市新型コロナウイルス感染症対策本部会議(第30回)の開催について
寄附金の受贈について
在日本大韓民国民団三重県地方本部からの支援物資の受贈について
新型コロナウイルス感染症対策 8月6日開催 津市新型コロナウイルス感染症対策本部会議(第29回)開催結果
津市新型コロナウイルス感染症対策本部会議(第29回)の開催について
「海事関係功労者」表彰の授与にかかる市長報告について
新型コロナウイルス感染症対策 8月5日開催 津市新型コロナウイルス感染症対策本部会議(第28回)開催結果
津市新型コロナウイルス感染症対策本部会議(第28回)の開催について
市長定例記者会見(令和2年8月4日開催分)の発表内容について
収税課における収納金の紛失について
新型コロナウイルス感染症対策 8月4日開催 津市新型コロナウイルス感染症対策本部会議(第27回)開催結果
津市新型コロナウイルス感染症対策本部会議(第27回)の開催について
新型コロナウイルス感染症対策 8月3日開催 津市新型コロナウイルス感染症対策本部会議(第26回)開催結果
津市新型コロナウイルス感染症対策本部会議(第26回)の開催について
新型コロナウイルス感染症対策 8月1日開催 津市新型コロナウイルス感染症対策本部会議(第25回)開催結果
津市新型コロナウイルス感染症対策本部会議(第25回)の開催について
令和2年度津市消防団学生機能別団員辞令交付式の開催について
津駅周辺道路空間検討会に係る資料について
新型コロナウイルス感染症対策 7月29日開催 津市新型コロナウイルス感染症対策本部会議(第24回)開催結果
津市新型コロナウイルス感染症対策本部会議(第24回)の開催について
三重とこわか国体ボウリング競技リハーサル大会の中止について
市長定例記者会見(令和2年7月20日開催分)の発表内容について
入札事務誤りによる入札の取り消しについて
女性のための就職応援セミナー参加者募集について
令和2年第2回津市議会定例会及び全員協議会録画放送について
「特定非営利活動法人フードバンク三重」から放課後児童クラブ及び放課後子供教室へのお菓子の寄贈について
「ミニスイーつフェスタ」の開催について
津市物産振興会「スイーツ部会」のロゴ・キャラクターの募集について
安濃交流会館における盗難被害について
株式会社山口商会からの手指消毒液の寄贈について
津市雲出保育園の砂場における塗料片等の残置物について
三重とこわか国体・三重とこわか大会津市実行委員会から津市教育委員会への文具(消しゴム)の贈呈式の実施について
津市議会議長の就任について
「有限会社鈴鹿モ-ルド」から津市立小・中・義務教育学校へのフェイスシールド等の寄贈について
プレミアム付商品券推進室の設置に伴う配置職員への辞令交付式について
第39回津市総合教育会議の開催について
新型コロナウイルス感染症対策 7月3日開催 津市新型コロナウイルス感染症対策本部会議(第23回)開催結果
頑張る事業者応援プロジェクト「津がんばるマルシェ」の開設について
津市新型コロナウイルス感染症対策本部会議(第23回)の開催について
令和2年第2回津市議会定例会追加議案について
平和を考える月間における行事について
市長定例記者会見(令和2年7月1日開催分)の発表内容について
GMSによる市役所本庁舎内への光触媒無償施工について
新町会館オープニングセレモニーの開催について
市長定例記者会見(令和2年6月19日開催分)の発表内容について
津市新型コロナウイルス感染症対策本部会議(第22回)の開催について
新型コロナウイルス感染症対策 6月19日開催 津市新型コロナウイルス感染症対策本部会議(第21回)開催結果
新型コロナウイルス感染症対策 6月19日開催 津市新型コロナウイルス感染症対策本部会議(第22回)開催結果
令和版営農会議の開催について
津市の図書館における通常のサービスの再開について
津市新型コロナウイルス感染症対策本部会議(第21回)の開催について
令和2年度全国消防長会東海支部消防職員意見発表会に係る市長報告について
令和2年春の叙勲(瑞宝双光章)受章者による市長への報告について
令和2年6月8日から 津市社会福祉協議会が新型コロナウイルスの影響に対する助け合い募金を受け付けます~津市は津市社会福祉協議会の取り組みを支援します~
租税条約により課税が免除となる方への令和2年度市民税・県民税納税通知書の誤送付について
新型コロナウイルス感染症対策 6月5日開催 津市新型コロナウイルス感染症対策本部会議(第20回)開催結果
令和2年第2回津市議会臨時会録画放送について
津市新型コロナウイルス感染症対策本部会議(第20回)の開催について
津市榊原自然の森温泉保養館整備・運営事業実施業務に係る最優先交渉権者等の決定について
三重とこわか国体競技別リハーサル大会(セーリング競技、ライフル射撃競技、バレーボール競技(ビーチバレーボール種目))の中止について
令和2年度子供の読書活動優秀実践校に対する文部科学大臣表彰の伝達式について
令和2年第2回津市議会定例会提出予定議案について
中消防署水難救助訓練の実施について
市長定例記者会見(令和2年6月1日開催分)の発表内容について
新型コロナウイルス感染症対策 6月1日開催 津市新型コロナウイルス感染症対策本部会議(第19回)開催結果
ボートレース津における営業等の再開について
津市新型コロナウイルス感染症対策本部会議(第19回)の開催について
令和2年度津市敬老事業の中止について
事業系一般廃棄物減量化計画書の提出依頼事務に係る資料の誤送付について
マスクの寄贈に係る受贈式の開催について
総合文化誌「津市民文化」第14号の販売について
津市立幼稚園及び津市立幼保連携型認定こども園(1号認定子ども)の夏季休業期間中の保育日の確保等について
三重短期大学在学生への支援について
土砂崩れ発生に伴う通行止めの解除について
相生町自治会によるマスクの世帯配布について
「株式会社岡田商事」から津市立小・中・義務教育学校へのマスク及びフェイスシールドの寄贈について
頑張る事業者応援プロジェクト「市内事業者向け事業継続支援販売所」の開設について
津市新型コロナウイルス感染症対策本部の継続について
「災害時における水道水の相互融通に関する協定書」に基づく合同訓練の実施について
津市育休代替任期付職員採用試験の実施について
三重とこわか国体・三重とこわか大会津市実行委員会への協賛貸与車両お披露目式について
令和2年春の褒章(藍綬褒章)受章者による市長への報告について
市長定例記者会見(令和2年5月22日開催分)の発表内容について
新型コロナウイルス感染症対策 5月22日開催 津市新型コロナウイルス感染症対策本部会議(第18回)開催結果
津市新型コロナウイルス感染症対策本部会議(第18回)の開催について
新型コロナウイルス感染症特別定額給付金の申請書発送及び振込の実績並びにコールセンターでの相談件数について
「東武トップツアーズ株式会社三重支店」及び「一般社団法人日本ヘルシーシステム協会」から津市立小・中・義務教育学校へのヘルシオ除菌クリーン水の寄贈について
新型コロナウイルス感染症対策5月15日開催 津市新型コロナウイルス感染症対策本部会議(第17回)開催結果
津市新型コロナウイルス感染症対策本部会議(第17回)の開催について
令和2年第2回津市議会臨時会提出予定議案について
令和2年第1回津市議会臨時会録画放送について
津市立幼保連携型認定こども園(1号認定子ども)の段階的な保育再開等について
市長記者会見(令和2年5月13日開催分)の発表内容について
津市における段階的な学校等の教育活動再開について
三重短期大学前期講義等の開催方法について
令和2年度排水施設等の点検及び清掃の実施について
市長定例記者会見(令和2年5月8日開催分)の発表内容について
新型コロナウイルス感染症対策5月8日開催 津市新型コロナウイルス感染症対策本部会議(第16回)開催結果
津市新型コロナウイルス感染症対策本部会議(第16回)の開催について
マスクの寄贈について
新型コロナウイルス感染症対策 5月5日開催 津市新型コロナウイルス感染症対策本部会議(第15回)開催結果
津市新型コロナウイルス感染症対策本部会議(第15回)の開催について
津市新型コロナウイルス感染症市民生活相談案内窓口の継続及び新型コロナウイルス感染症特別定額給付金等推進室の体制強化について
令和2年第1回津市議会臨時会日程表について
三重とこわか国体津市ボランティア愛称決定について
保育所、認定こども園及び地域型保育事業にかかる利用者負担額(保育料)の軽減対象期間の延長について
道の駅津かわげ臨時休業について
令和2年第1回津市議会臨時会提出予定議案について
津市新型コロナウイルス感染症対策本部会議(第14回)の開催について
新型コロナウイルス感染症対策4月30日開催 津市新型コロナウイルス感染症対策本部会議(第14回)開催結果
市長記者会見(令和2年4月28日開催分)の発表内容について
都市公園施設の使用禁止について
マスクの寄贈に係る受贈式の開催について
マスクの寄贈に係る受贈式の開催について
クールビズの実施について
法人市民税の申告及び納付期限の延長について
保育所、認定こども園及び地域型保育事業に係る利用者負担額(保育料)の軽減について
マスクの寄贈に係る贈呈式の開催について
御殿場海岸周辺の市が管理する駐車場の閉鎖について
新型コロナウイルス感染症特別定額給付金等推進室の設置に伴う配置職員への辞令交付式について
新型コロナウイルス感染症対策4月22日開催 津市新型コロナウイルス感染症対策本部会議(第13回)開催結果
津市新型コロナウイルス感染症対策本部会議(第13回)の開催について
市長定例記者会見(令和2年4月20日開催分)の発表内容について
土砂崩れ発生に伴う通行止めについて
新型コロナウイルス感染症対策4月20日開催 津市新型コロナウイルス感染症対策本部会議(第12回)開催結果
新型コロナウイルス感染拡大防止のための臨時休業の授業日及び登園日のとりやめについて
津市新型コロナウイルス感染症対策本部会議(第12回)の開催について
新型コロナウイルス感染症対策 4月18日開催 津市新型コロナウイルス感染症対策本部会議(第11回)開催結果
津市新型コロナウイルス感染症対策本部会議(第11回)の開催について
頑張る事業者応援プロジェクト「市内事業者向け事業継続支援販売所」開設の延期について
津市新型コロナウイルス感染症対策本部会議(第10回)の開催について
新型コロナウイルス感染症対策 4月17日開催 津市新型コロナウイルス感染症対策本部会議(第10回)開催結果
新型コロナウイルス感染症患者の三重県内第21例目の発生に関わる市の施設の利用について
総合支所所管の運動施設におけるジム及び卓球に関する利用の休止について
新型コロナウイルス感染症対策 4月15日開催 津市新型コロナウイルス感染症対策本部会議(第9回)開催結果
学校の臨時休業に伴う給食中止による食材の対応について
市・県民税の申告期限の再延長について
津市新型コロナウイルス感染症対策本部会議(第9回)の開催について
津市市民活動センターの利用制限について
老人福祉センター等におけるカラオケ及び卓球に関する活動の自粛要請について
公立児童館の利用自粛等について
地域懇談会の再延期について
第34回津市物産まつりの中止について
令和2年度固定資産税・都市計画税(土地・家屋・償却資産)納税通知書の重複送付について
新型コロナウイルス感染拡大防止のための臨時休業について
新型コロナウイルス感染拡大防止のための認定こども園(1号認定子ども)の臨時休業について
新型コロナウイルス感染症対策 4月12日開催 津市新型コロナウイルス感染症対策本部会議(第8回)開催結果
津市新型コロナウイルス感染症対策本部会議(第8回)の開催について
津市新型コロナウイルス感染症対策本部会議(第7回)の開催について
新型コロナウイルス感染症対策 4月10日開催 津市新型コロナウイルス感染症対策本部会議(第7回)決定事項
新型コロナウイルス感染症に係る津市の対応に関する市長メッセージの公開について
津市新型コロナウイルス感染症市民生活相談案内窓口設置に係る令和2年4月9日付け人事異動について
マスクの寄贈に係る贈呈式の開催について
津市新型コロナウイルス感染症市民生活相談案内窓口の設置に伴う開所式等の実施について
新型コロナウイルス感染症対策 4月8日開催 津市新型コロナウイルス感染症対策本部会議第(第6回)決定事項
南が丘小学校の始業式及び入学式の実施について
津市新型コロナウイルス感染症対策本部会議(第6回)の開催について
第57回高虎楽座、第30回津市民緑と花の市、津市民薪能及び国宝如来堂・御影堂特別拝観の中止について
新型コロナウイルス感染症に係る対応について(陸上競技講習会の参加者におけるPCR検査の結果および南が丘小学校の臨時休業について)
げいのう わんぱーく 交流プラザの一時閉館について
三重短期大学新入生学生生活ガイダンス等の開催および前期講義の開始延期について
津ライオンズクラブから寄贈される遊具(幼児用滑り台)の贈呈式について
市長定例記者会見(令和2年4月2日開催分)の発表内容について
津市教育委員会教育長等の異動について
令和元年度に修正した津市地域防災計画の内容について
新型コロナウイルス感染症対策 4月2日開催 津市新型コロナウイルス感染症対策本部会議(第5回)決定事項
津市新型コロナウイルス感染症対策本部会議(第5回)の開催について
令和2年4月1日付け人事異動の概要について
新型コロナウイルス感染症患者の三重県内第10例目及び11例目の発生等を受けての本市の対応について
津市新型コロナウイルス感染症対策本部会議(第4回)の開催について
令和2年第1回津市議会定例会及び全員協議会録画放送について
救急車の出動の遅延に係る職員の懲戒処分等について
職員の懲戒処分等について
第38回津市総合教育会議の開催について
白山方面団第4分団詰所車庫引渡式について
新型コロナウイルス感染症に係る第61回都道府県対抗なぎなた大会<第76回国民体育大会 三重とこわか国体 なぎなた競技リハーサル大会>の中止について
「zumaica(ズマイカ)」から放課後児童クラブへのCELA(セラ)水の寄贈について
令和2年4月に開催予定の地域懇談会の延期について
第3回津市新型コロナウイルス感染症対策本部会議の開催について
市長定例記者会見(令和2年3月25日開催分)の発表内容について
三重短期大学附属図書館における国立国会図書館デジタル化資料送信サービス提供開始について
新入学児童への「緊急用呼子笛」の贈呈について
令和2年第1回津市議会定例会追加議案について
教育長の任期満了及び後任者の選任(案)について
副市長の任期満了及び後任者の選任(案)について
「特定非営利活動法人フードバンク三重」から令和2年度新入学児童(特別支援学級在籍予定)への文具の寄贈について
津市内の公園等のお花見について
第2回津市新型コロナウイルス感染症対策本部会議の開催について
令和元年度津市立小中学校及び義務教育学校における卒業式への保護者の参加について
モーターボート競走における新型コロナウイルス感染症に係る対応について
洪水ハザードマップの更新について
高齢者等の見守りに関する協定調印式の開催について
放課後等デイサービス事業所への緊急支援物資パッケージのお届けについて
私立の特定教育・保育施設等への大人用マスク及び手指消毒液のお届けについて
津市新型コロナウイルス感染症対策本部会議の開催について
三重県指定有形文化財 紙本淡彩 谷川士清像ほか複製資料の受贈について
市長定例記者会見(令和2年3月6日開催分)の発表内容について
吉村工業株式会社からの寄附受贈について
一般社団法人三重県トラック協会による「交通安全啓発下敷き」受贈式の開催について
放課後児童クラブ緊急支援物資パッケージのお届けについて
新型コロナウイルス感染防止のための津市立小・中学校及び義務教育学校の対応について
津市立芸濃こども園開園に係る令和2年4月1日付け人事異動等について
新型コロナウイルス感染症の拡大防止に係る施設使用料等の取扱いについて
令和2年度市民農業塾の受講生の募集について
三重短期大学学位記授与式および令和2年度入学式の開催中止について
新型コロナウイルス感染症に係る津市立小・中・義務教育学校等の対応について
モーターボート競走における新型コロナウイルス感染症に係る対応について
第2回津市新型コロナウイルス感染症対策連絡調整会議の開催について
第11回榊原温泉のお雛さま「記念婚式」の開催について
東京2020オリンピック競技大会の日本代表に内定した南里研二選手による市長への報告について
中部電力株式会社東丸之内変電所洞道における火災防ぎょ訓練の実施について
津市教育委員会委員の異動について
令和版営農会議の開催について
JICAボランティアによる市長への帰国・活動報告について
令和元年度津市災害対策図上訓練の実施について
第11回ユニバーサルデザイン発表会の開催について
第31回MOA美術館全国児童作品展入選者による市長への報告について
令和元年度津市人権講演会の開催について
ご当地グルメでまちおこし団体連絡協議会及び「B-1グランプリin四日市」盛り上げ隊による市長表敬訪問について
令和2年春季全国火災予防運動に伴う民間事業所等とコラボした広報の実施について
市議会議員に係る議員報酬の額並びに市長及び副市長の給料の額に係る津市特別職報酬等審議会からの答申について
キャッシュレス決済及びJPQRセミナーの開催について
市長定例記者会見(令和2年2月13日開催分)の発表内容について
令和2年第1回津市議会定例会提出予定議案について
三重とこわか国体・三重とこわか大会津市実行委員会への企業協賛に係るラッピングカーの受贈について
東京消防庁予防部長特別講演会の開催について
三重とこわか国体津市ボランティア第1回基本研修の開催について
市議会議員に係る議員報酬の額並びに市長及び副市長の給料の額に係る津市特別職報酬等審議会から市長への答申について
第68回「つデイ」の開催について
第1回津市産松阪牛枝肉研究会の表彰式の開催について
令和2年度市民活動推進事業市民セレクションの開催について
津市の教育、学術及び文化の振興に関する総合的な施策の大綱の策定について
東橋内中学校及び南郊中学校の生徒による各大会等の入賞等に係る市長への報告会について
津市消防職員意見発表会の開催について
市長定例記者会見(令和2年2月6日開催分)の発表内容について
ジャパンマリンユナイテッド株式会社津事業所及びJFEエンジニアリング株式会社津製作所関係団体からの寄附受贈について
ビジネスカフェの開催に係る参加者の募集について
津市青少年友好訪中団派遣事業の中止について
有限会社亀井園芸から学校関係施設への花苗の寄付受贈について
第37回津市総合教育会議の開催について
津市新型コロナウイルス感染症対策連絡調整会議の開催について
原沢久喜選手による2019年ワールドマスターズ優勝の市長への報告について
久居駅と久居アルスプラザを結ぶ「通り」の名称募集について
三重とこわか国体・三重とこわか大会PR ガラスラッピング、エレベーターラッピング及び階段ラッピングの設置について
白塚小学校でのおはなし給食の実施について
栗葉小学校とセントヨゼフ女子学園との連携によるLet’s Enjoy Englishの開催について
令和2年2月の地域懇談会開催スケジュールについて
地域包括支援センター設置法人の決定について
第36回津市総合教育会議の開催について
第14回津市社会福祉大会の開催について
市長定例記者会見(令和2年1月21日開催分)の発表内容について
第66回文化財防火デーに伴う防火訓練等の実施について
第23回ひさい音楽祭の開催について
ワイワイガヤガヤフェスタ2020の開催について
「海外自治体幹部交流協力セミナー」参加者による津市長訪問について
令和元年度地域文化功労者表彰報告に係る市長訪問について
津市交通教育プロバイダの募集について
令和元度津市出会い応援事業 「コ・ン・カ・津!~出会いは2(にゃん)月15(わんこ)日~」開催に係る参加者の募集について
第37回津市産業人交流会議(大阪)の開催について
行政代執行による特定空家等の解体について
「新春 津カルタ大会」の開催について
令和元年度第2回津市一日合同相談の開催について
市長定例記者会見(令和2年1月8日開催分)の発表内容について
令和2年津市成人式の開催について
津市特別職報酬等審議会委員委嘱式及び第1回津市特別職報酬等審議会の開催について
令和元年の火災・救急・救助概況について(速報)
令和元年第3回津市議会定例会及び全員協議会録画放送について
令和2年1月の地域懇談会開催スケジュールについて
JA三重中央美杉清流米部会のJGAP団体認証取得に係る市長報告について
令和2年津市消防出初式の開催について
令和元年度津市消防団年末特別警戒に対する市長及び市議会議長等による巡視の実施について
市長定例記者会見(令和元年12月20日開催分)の発表内容について
令和2年仕事始め式の実施及び令和元年年末における職員への市長あいさつについて
三重友愛連絡会 津地区同盟からの「年末カンパ」寄附贈呈について
「久居誕生350年事業」PRのための久居運送株式会社デザイントラックお披露目式の開催について
津なぎさまちでのクリスマス手づくり体験の開催について
津興橋から仮橋への通行の切替えについて
1日限定カフエ『Café+HONOBUONO』(カフェほのぼーの)の出店について
第35回津市総合教育会議の開催について
第67回「つデイ」の開催について
JA津安芸からの寄付金の寄付贈呈について
災害時における応援協定の調印式の開催について
津市香良洲歴史資料館から盗難された展示資料の返却について
「第35回産業功労者表彰」受賞者による市長への報告について
市長定例記者会見(令和元年12月6日開催分)の発表内容について
令和元年第3回津市議会定例会追加議案について
多気北畠氏遺跡第38次(金国寺跡第2次)発掘調査現地説明会の開催について
令和元年度津市健康教育研修会(がん教育研究公開授業及び講演会)の開始について
市内親睦団体「みな月会」から津市消防団への激励品(ミカン)贈呈式について
津市民生委員・児童委員委嘱辞令伝達式について
津なぎさまちウィンターイルミネーション点灯式の開催について
令和元年12月の地域懇談会開催スケジュールについて
令和元年度人権週間街頭啓発について
サオリーナ来館者100万人達成イベントの実施について
「つ乃めぐみの美味しいレシピin久居農林高校」の開催について~津産津消の学校給食献立コンテスト~
第15回津シティマラソン大会サオリーナ杯2020参加申込期間の延長について
令和元年年末の交通安全県民運動の実施について
中勢北部サイエンスシティへの企業進出の決定に係る立地協定調印式の挙行について
中勢北部サイエンスシティへの企業進出決定について
三重短期大学附属図書館利用促進キャンペーン リアル謎解きゲーム「トショカンチョウカラノチョウセンジョウ。」及び「挑戦中 Cheer for you」ペットボトルキャップアート展示イベントの開催について
令和元年第3回津市議会定例会提出予定議案について
令和元年度津市文化功労賞、津市文化奨励賞、津市スポーツ奨励賞及び津市教育功労者表彰式について
ビジネスカフェの開催に係る参加者の募集について
市長定例記者会見(令和元年11月18日開催分)の発表内容について
令和元年秋の藍綬褒章受章者(消防関係)による市長への報告について
「空き家無料相談会」の開催について
第34回津市総合教育会議の開催について
津駅前ストリート倶楽部による津市緑化基金への寄付贈呈について
第13回小論文・作品コンクール「持続可能な社会~SDGsの視点から~」の表彰式開催について
令和元年度津市職員採用試験後期日程(令和2年度採用予定)及び津市育休代替任期付職員採用試験の実施について
~キラキラ輝く創業者さんとの出会い&創業の魅力を体感できる創業フェスティバル~第8回ミナツドエin津の開催について
夢の会からの寄附金の寄附贈呈について
市長定例記者会見(令和元年11月7日開催分)の発表内容について
第14回津市美術展覧会の審査結果及び開催について
株式会社赤塚植物園から津市内小学校・義務教育学校への花の球根の贈呈(レインボープレゼント)について
津市久居アルスプラザに係る寄附金に対する感謝状の贈呈について
2019津市国際交流デーの開催について
つ・環境フェスタの開催について
令和元年台風第19号の被害に伴う被災地派遣職員による市長への活動報告について
津市ユニバーサルデザイン連絡協議会の令和元年度中部運輸局優良事業者等局長表彰受賞について
災害時における応援協定の調印式の開催について
第1回津市こども景観絵画コンクール表彰式の開催及び入賞作品の展示について
津市森林整備協議会委員委嘱式及び令和元年度第2回津市森林整備協議会の開催について
令和元年秋季全国火災予防運動に伴う民間事業所とコラボした広報の実施について
令和元年11月の地域懇談会開催スケジュールについて
第56回高虎楽座及び第14回農林水産まつりの開催について
「津ぅキャラシールラリー」の開催について
「あなたの夢のお菓子作ります~菓子職人が再現してプレゼント~」の開催について
令和元年度津市中学生交通安全弁論大会の開催について
「令和元年度 高年齢者雇用開発フォーラム 高年齢者雇用開発コンテスト」受賞者による市長への報告について
令和元年台風第19号による被害状況等について(10月18日8時30分現在)
令和元年台風第19号による被災地への職員派遣について
第38回津市産業人交流会議「東京」の開催について
「自然観察会」の開催について
令和元年度津市戦没者戦災犠牲者追悼式の開催について
市長定例記者会見(令和元年10月21日開催分)の発表内容について
三重とこわか国体・三重とこわか大会PR エレベーターラッピング及び公用車マグネットシートの設置について
平成31年度(令和元年度)全国学力・学習状況調査における津市調査結果【詳細版】について
令和元年台風第19号による被害状況等について(10月15日8時30分現在)
津市イングリッシュキャンプの開催について
「中学生のためのネット安全ガイドブック」の受贈式の開催について
セントヨゼフ女子学園による第34回ウォーカソン実施に係る市長への報告について
第33回津市総合教育会議の開催について
第66回「つデイ」の開催について
令和元年度違反建築防止週間に伴う一斉公開建築パトロールの実施について
一般財団法人近畿健康管理センターによる津市緑化基金への寄附贈呈について
令和元年第2回津市議会定例会録画放送について
フェスタinかわげの開催について
2019津まつり参加に伴う台湾交通部観光局及び台東県政府関係者の市長表敬訪問、及び台東商業高校歓迎レセプションの開催について
カナダレスリングチーム1年前キャンプ練習の公開について
オザスコ日伯文化体育協会会長秘書による市長訪問について
専修寺境内遺跡現地説明会(一般公開)の開催について
第4回JR名松線小学生作品展開催について
津市藤水地区でハンプの実証実験を実施~「暮らしの道」の安全対策に向けて~
市長定例記者会見(令和元年10月2日開催分)の発表内容について
白塚小学校とセントヨゼフ女子学園との連携によるLet’s Enjoy Englishの開催について
成美小学校運動会における全校児童による「とこわかダンス」の披露について
令和元年第2回津市議会定例会追加議案について
令和元年10月の地域懇談会開催スケジュールについて
~津のまちを美しくする運動~市民清掃デー(津地域)の実施について
市長定例記者会見(令和元年9月24日開催分)の発表内容について
三重とこわか国体・三重とこわか大会カウントダウンディスプレイボードの近鉄津駅及びサオリーナへの設置について
株式会社前川農産 代表取締役 前川和彦氏による玄米900kgの寄贈について
「津の恵み」交流会の開催について
君ヶ野ダム合同水難訓練の実施について
令和元年度津市出会い応援事業「コ・ン・カ・津!~ゆるスポで縁結び~」開催に係る参加者の募集について
工事に係る入札の無効について
令和元年 秋の全国交通安全運動の実施について
第28回津市民緑と花の市の開催について
令和元年度津市男女共同参画フォーラム「わあむ津」の開催について
経営戦略セミナー「中小ものづくり企業が取組むIoT」 及び「ヨーロッパ経済の最新情報、EU市場参入のヒント」の開催に係る参加者の募集について
第32回津市友好訪中市民団派遣事業の参加者募集について
道の駅津かわげ来駅者300万人達成イベントの実施について
津市長谷山市民館における器物損壊等事件について
自殺の防止等を目的とした啓発イベント開催に係る市長表敬訪問について
原沢久喜選手による世界柔道選手権銀メダル獲得の市長への報告について
令和元年度「実践型地域づくり支援プログラム」に参加する職員への市長激励について
市長定例記者会見(令和元年9月9日開催分)の発表内容について
令和元年度全国中学校体育大会入賞者による市長及び教育長への報告について
危険ごみへの散弾銃の実包らしきものの混入について
津のまん中ウォーク 「伊勢街道、旅人気分で津のまちから垂水へ」の開催について
榊原小学校及び北立誠小学校とセントヨゼフ女子学園との連携によるLet’sEnjoyEnglishの開催について
救急フェアの開催について
最高齢者、長寿者表敬訪問及び敬老祝金、敬老祝商品券の贈呈について
令和元年度境界付近の応援出動訓練の実施について
第35回ジャパンスチューデントジャズフェスティバル2019入賞者による市長及び教育長への報告会
令和元年台風第10号による被害状況等について(8月26日17時00分現在)
キャッシュレス&軽減税率対応セミナーの開催について
第4回つ乃めぐみ料理体験教室「津市産食材を使ってお月見料理を作ろう!」の開催に係る参加者の募集について
令和元年9月の地域懇談会開催スケジュールについて
市長定例記者会見(令和元年8月23日開催分)の発表内容について
令和元年第2回津市議会定例会提出予定議案について
令和元年台風第10号による被害状況等について(8月19日9時00分現在)
津市イングリッシュキャンプの開催について
令和元年度津市教職員研修会「学校におけるトラブルの法的視点」の開催について
学校法人高田学苑による白い小箱(非常用備蓄食品)の寄贈について
三重短期大学附属図書館トークライブ2019「BOUSAIゲーム あなたならどちらを選ぶ?」の開催に係る参加者募集ついて
令和元年度津市消防団白山方面団夏期訓練の実施について
株式会社ミエアカリによる津市緑化基金への寄付贈呈について
津市景観審議会委員委嘱式の開催について
RUN伴2019三重実行委員会による市長訪問について
津まつりにおける和船山車「安濃津丸」一日船長の決定について
令和元年度全国中学校体育大会出場者の激励会について
ビジネスカフェの開催に係る参加者の募集について
市長定例記者会見(令和元年8月2日開催分)の発表内容について
経営戦略セミナーの開催及び参加者の募集について
大阪大学法律相談部による夏期移動法律相談の開催について
「平成31年度(令和元年度)全国学力・学習状況調査」における津市の調査結果(速報版)について
夏休み森と緑の親子塾の開催について
三重短期大学附属図書館講座「BOUSAIポーチ いつも×もしも」開催について
積算内容誤りによる入札の中止について
夏休み親子水道教室の開催について
令和元年8月の地域懇談会開催スケジュールについて
第22回津市産業人交流会議(名古屋)の開催について
三重短期大学「自治体行政特論」での津市長講義について
第65回「つデイ」の開催について
三重とこわか国体・三重とこわか大会津市実行委員会 第1回常任委員会及び第2回総会の開催について
市長定例記者会見(令和元年7月23日開催分)の発表内容について
「第68回津花火大会2019」の開催について
第14回津なぎさまちフェスタの開催について
消防協力者表彰式の開催について(久居消防署南分署)
津市長と津市の農を考える会との懇談会の開催について
「水生生物調査学習会」の開催について
(仮称)久居誕生350年事業実行委員会の設立及び第1回実行委員会の開催について
津市観光ボランティアガイド・ネットワーク協議会会員と市長との懇談会の開催について
第25回参議院議員通常選挙の投・開票速報等について
津・津西ライオンズクラブYCE(Youth Camp & Exchange)事業 来日生による市長訪問について
市内園児によるガザミ(わたり蟹)種苗放流体験の開催について
令和元年第1回津市議会定例会録画放送について
消防救助技術東海地区指導会出場に伴う激励式の実施について
市長定例記者会見(令和元年7月9日開催分)の発表内容について
一宮七夕まつりミス七夕・ミス織物キャラバン隊によるPR活動について
合同水難救助訓練の実施について
令和元年安全功労者内閣総理大臣表彰受賞者による市長への報告について
災害時における応援協定の調印式の開催について
令和元年夏の交通安全県民運動の実施について
津市文化振興基金自主事業「羽田朝子記念映画上映会」の開催について
高校生向け企業セミナー「企業LIVE津2019」の開催について
洪水ハザードマップの更新について
第69回“社会を明るくする運動”駅頭広報活動について
防犯カメラの受贈式の開催について
労働災害撲滅を目指し、県下初の津市長・三重労働局長の合同パトロールの実施について
令和元年度第1回津市一日合同相談の開催について
雲出川の河川敷へのゴミ不法投棄撲滅に係る啓発について
令和元年7月1日付け人事異動について
令和元年7月の地域懇談会開催スケジュールについて
津のまん中ウォーク 津新町駅開業88周年記念ハイキング 「七夕飾りと江姫・高虎さんゆかりの地ウォーク」の開催について
第64回「つデイ」の開催について
「第49回日本彫刻会展覧会」及び「第1回U-20日彫展」受賞に係る市長への報告について
津市介護保険事業等検討委員会の開催について
西が丘小学校とセントヨゼフ女子学園との連携によるLet’sEnjoyEnglishの開催について
第69回“社会を明るくする運動”内閣総理大臣メッセージに係る市長への伝達について
香良洲漁業協同組合アオノリ研究会の市長表敬訪問について
G20大阪サミット消防特別警戒発隊式の実施について
平和を考える月間における行事について
市長定例記者会見(令和元年6月17日開催分)の発表内容について
危険ごみへの散弾銃の実包らしきものの混入について
津市こべき保育園園児・北口保育園園児と三重県立久居高等学校生徒との交流事業「わくわくコミュニケーション」の開催について
島根県美郷町との鳥獣被害対策包括的連携に関する協定の締結について
ビジネスカフェの開催に係る参加者の募集について
令和元年度津市消防団夏期訓練の実施について
全米「桜まつり」主催者による市長訪問について
平成30年度市民活動推進事業事業報告会の開催について
「ワクワク・ドキドキ!中央公民館をあそぼう」の開催について
令和元年第1回津市議会定例会提出予定議案について
令和元年度津市消防団学生機能別団員辞令交付式の開催について
第3回つ乃めぐみ料理体験教室「津市産食材を使ってつ乃めぐみランチを作ろう!」の開催に係る参加者の募集について
市長定例記者会見(令和元年6月3日開催分)の発表内容について
第63回「つデイ」の開催について
津駅前ストリート倶楽部による津市緑化基金への寄付贈呈について
鎮江市人民代表大会(人大)常務委員会訪日団による津市長及び津市議会議長訪問について
第15回津シティマラソン大会第1回実行委員会の開催について
危険物安全週間に係る危険物施設での消防訓練の実施について
風力発電事業に係る環境影響評価方法書に対する環境の保全の見地からの津市長意見について
総合文化誌「津市民文化」第13号の販売について
令和元年度津市職員採用試験前期日程(令和2年度採用予定)及び津市育休代替任期付職員採用試験の実施について
令和元年6月1日付け人事異動について
空家等対策における連携及び協力に関する協定の調印式開催について
「MIEキャッシュレス&軽減税率対応セミナー」の開催について
自治会長ハンドブックの改訂及び配布について
第32回津市総合教育会議の開催について
市長定例記者会見(令和元年5月23日開催分)の発表内容について
令和元年度津市防火協会における永年貢献事業所の表彰について
市長特別視閲の実施について
令和元年度津市自治会長表彰式の開催について
第28回ふれあいのかおり2019~渚のフェスティバル~の開催について
津市青少年海外派遣事業の参加者募集について
第33回津市物産まつりの開催について
郷土芸能ふれあいフェスティバルの開催について
災害時における応援協定の調印式の開催について
日本モーターボート選手会新人三重支部選手による市長訪問について
第62回「つデイ」の開催について
市長定例記者会見(令和元年5月13日開催分)の発表内容について
カナダレスリングチーム三重県・津市事前キャンプ実行委員会の設立及び第1回実行委員会の開催について
令和元年度排水施設等の点検及び清掃の実施について
第11回しらさぎフェスタの開催について
クールビズの実施について
2019年春の全国交通安全運動の実施について
津市久居アルスプラザの施設予約受付の開始について
ゴールデンウイーク期間中、JR伊勢奥津駅降車客に名松線グッズを進呈!JR伊勢奥津駅~多気地区を無料臨時バスが運行!
「津市民薪能」の開催について
モザンビーク共和国へ国際緊急援助隊医療チームとして派遣された消防職員の活動報告について
第61回「つデイ」の開催について
平成31年度 三重短期大学 大津波想定避難訓練について
第48回消防救助技術東海地区指導会への出場に伴う訓練開始式の実施について
La Festa Primavera 2019による市内走行等について
津市長選挙及び津市議会議員補欠選挙の今後の予定について
平成31年第1回津市議会定例会録画放送について
第102回東海市議会議長会定期総会の開催について
津市農業委員会の新役員決定について
平成31年度三重短期大学入学式について
三重とこわか国体開催900日前イベント(カウントダウンボード設置・駅前啓発活動)の実施について
市長定例記者会見(平成31年4月2日開催分)の発表内容について
津市災害時受援計画の策定について
平成30年度に修正した津市地域防災計画の内容について
平成30年度に変更した津市国民保護計画の内容について
災害時における応援協定の調印式の開催について
ビジネスカフェの開催に係る参加者の募集について
津中央ライオンズクラブから寄贈される桜(ソメイヨシノ)の植樹受贈式について
新入学児童への「通学用の置き傘」の贈呈について
津市家庭医療クリニックへの派遣医師について
三重弁護士会と津市教育委員会のスクールサポート連携協定に係る調印式の開催について
「南アフリカ共和国国際交流訪日団」による市長訪問について
久居教育事務所職員による不適正な契約行為に係る懲戒処分等について
三重県知事選挙及び三重県議会議員選挙の投・開票速報等について
平成31年4月1日付け人事異動に係る市長訓示及び新規採用職員辞令交付式について
一般社団法人三重県トラック協会による「交通安全啓発下敷き」受贈式の開催について
市道新町野口線(一般県道上浜高茶屋久居線交差点部)の供用開始について
市道江戸橋上浜町線(江戸橋)自転車歩行者道の供用開始について
津市市政相談員委嘱式の開催について
平成31年4月1日付け人事異動の概要について
市長定例記者会見(平成31年3月26日開催分)の発表内容について
平成31年度津市消防新規採用職員辞令交付式について
新・津市久居消防署南分署開署式について
津市一身田出張所・公民館竣工式の開催について
平成31年第1回津市議会定例会追加議案について
津市立一志こども園竣工式の開催について
人命救助に対する感謝状の贈呈について
中勢北部サイエンスシティへの企業進出の決定に係る立地協定調印式の挙行について
「第78回中日農業賞」受賞者と「持続可能な農業推進コンクール」受賞者による市長への報告について
国体・障害者スポーツ大会推進局設置に伴う看板の上掲式について
洪水ハザードマップの更新について
第27回津市民緑と花の市の開催について
津城復元資金造成のためのチャリティイベント「津城復元和太鼓&高虎落語」(3月17日開催)による収益金等に係る寄附贈呈式の開催について
津高等学校生徒による「10年後の津市をデザインする」をテーマとした提案に係る市長訪問について
平成30年度三重短期大学学位記授与式の挙行について
浄化槽ブロワ―の盗難被害について
新入学児童への「黄色いワッペン」の贈呈について
日本ヘリシス株式会社の企業進出に関する津市との連携協定締結の調印式について
市長定例記者会見(平成31年3月8日開催分)の発表内容について
公益社団法人津法人会による「税金ってなんだろう」下敷き及び「キミも納めてる!税金どこ行くの?タックスフントとけんたくん」テキストの寄付贈呈について
「特定非営利活動法人フードバンク三重」から平成31年度新入学児童(特別支援学級在籍予定)への文具の寄贈について
齋藤拙堂関係資料の寄贈について
平成31年第1回津市議会定例会追加議案について
津市立一志こども園開園に係る平成31年4月1日付け人事異動等について
JR名松線全線復旧3周年記念イベントの開催について
2019春 津市レークサイド君ケ野 名松線弁当によるPR企画の実施について
カナダを相手国とするホストタウン登録について
春の全国火災予防運動週間中における高齢者福祉施設での消防訓練について
津市防災研修会の開催について
三重短期大学附属図書館所蔵資料展示「あの頃のファッション」展の開催について
津市教育委員会委員の異動について
プロテニスプレイヤーの西岡良仁選手らによるスポーツ関連用品の寄贈について
株式会社おやつタウン代表取締役 松田好旦氏による一志中学校への映像設備等の寄贈について
千里ヶ丘小学校及び南が丘小学校とセントヨゼフ女子学園との連携によるLet’sEnjoyEnglishの開催について
第9回スイーつフェスタの開催について
平成31年3月の地域懇談会開催スケジュールについて
平成31年第1回津市議会定例会提出予定議案について
平成31年度に係る市民活動推進事業 市民セレクションの開催について
輸入車車両構造研修会の開催について
市長定例記者会見(平成31年2月14日開催分)の発表内容について
吉田沙保里さんによる市長訪問(引退報告)について
平成31年第1回津市議会臨時会及び全員協議会録画放送について
津西ライオンズクラブから寄贈されるヒトツバタゴの植樹贈呈式について
平成30年度全国高等学校総合体育大会津市実行委員会第3回総会の開催について
2019龍王桜マラソン&ウォーキング大会Vol.29参加者の追加募集について
平成31年春季全国火災予防運動に伴う防火啓発活動の実施について
平成30年度津市消防本部救急技術競錬会及びエボラ出血熱患者の移送訓練の実施について
地域の火災予防活動に対する感謝状の贈呈について
平成30年度津市災害対策図上訓練の実施について
市長定例記者会見(平成31年2月7日開催分)の発表内容について
齋藤拙堂顕彰「第2回小中学生書道展」および表彰式の開催について
第31回津市総合教育会議の開催について
有限会社亀井園芸から学校関係施設への花苗の寄付贈呈について
JOB HOMETOWN~地域と津なぐ企業説明会~の開催について
津市長選挙及び津市議会議員補欠選挙の選挙期日、立候補予定者説明会等について
三重短期大学と513BAKERYがコラボしたパンの商品化(第3回目)に伴う学生による市長訪問について
津のまん中ウォーク「津へようこそ国宝高田本山専修寺を目指して旧街道を歩こう」の開催について
一斉避難訓練の実施について
平成31年第1回津市議会臨時会提出予定議案について
議員の辞職の許可について
第10回ユニバーサルデザイン発表会の開催について
市内で発生している麻しん(はしか)への感染拡大防止のための対応強化について
議員の辞職の許可について
平成31年2月の地域懇談会開催スケジュールについて
第13回津市社会福祉大会の開催について
市長定例記者会見(平成31年1月21日開催分)の発表内容について
第65回文化財防火デーに伴う防火訓練等の実施について
第26回ワイワイガヤガヤフェスタ2019の開催について
第6回市政アンケートに係る調査結果概要について
津市交通教育プロバイダの募集について
平成30年度第2回津市一日合同相談の開催について
第36回津市産業人交流会議(大阪)の開催について
ビジネスカフェの開催に係る参加者の募集について
市長定例記者会見(平成31年1月9日開催分)の発表内容について
工事請負契約の無効について
専修寺国宝指定記念美術展覧会開催について
平成31年津市成人式の開催について
平成30年度第8回上富良野町青少年国内交流事業に係る市長表敬訪問及び安東小学校との交流会について
平成30年の火災・救急・救助概況について(速報)
一志総合支所収納窓口における過収納金の発生について
平成30年第4回津市議会定例会録画放送について
上場株式等に係る配当所得等に関する市・県民税の税額算定誤りについて
林道経ヶ峰線のグレーチング盗難について
三重短期大学学長選考の結果等について
平成30年度津市出会い応援事業「コ・ン・カ・津!~一緒に淹れて、Hotできるコーヒーレッスン~」開催に係る参加者の募集について
平成31年1月の地域懇談会開催スケジュールについて
平成31年津市消防出初式の開催について
平成30年度津市消防団年末特別警戒に対する市長及び市議会議長等による巡視の実施について
市長定例記者会見(平成30年12月21日開催分)の発表内容について
三重友愛連絡会 津地区同盟からの「年末カンパ」の寄附贈呈について
三重短期大学附属図書館「運試し図書館ガチャ」開催について
平成30年第4回津市議会定例会追加議案について
平成30年仕事納め式及び平成31年仕事始め式の実施について
平成30年度津市人権講演会の開催について
市内ガソリンスタンドにおける異物混入燃料の回収状況等について
第59回「つデイ」の開催について
商店街まちなかギャラリーの開催について
青年海外協力隊2018年度第3次隊派遣者による市長訪問について
カナダレスリング協会によるレスリングクリニックの開催について
1日限定カフエ『Café HONOBUONO』(カフェほのぼ~の)の出店について
市内ガソリンスタンドにおける異物混入燃料の販売について
全日本マスターズ珠算選手権大会2018 優勝報告に係る津市長訪問について
平成30年度予防啓発活動の実施について
東京オリンピックにおけるカナダレスリングチームの事前キャンプ実施に関する協定締結式の開催について
市長定例記者会見(平成30年12月7日開催分)の発表内容について
入札事務誤りによる落札候補者の取消しについて
JA津安芸からの寄附金の寄附贈呈について
市内親睦団体「みな月会」から津市消防団への激励品(ミカン)贈呈式について
津駅前ストリート倶楽部による津市緑化基金への寄付贈呈について
第30回津市総合教育会議の開催について
平成30年度人権週間街頭啓発について
津なぎさまちイルミネーション点灯式の開催について
専修寺ツアーシナリオ(日本語・英語版)の作成および配布について
多気北畠氏遺跡第37次(金国寺跡第1)発掘調査現地説明会の開催について
平成30年年末の交通安全県民運動の実施について
「平成30年度つ乃めぐみの美味しいレシピin久居農林高校」の開催について
第58回「つデイ」の開催について
平成30年第4回津市議会定例会提出予定議案について
平成30年度津市文化奨励賞、津市スポーツ功労賞、津市スポーツ奨励賞及び津市教育功労者表彰式について
市長定例記者会見(平成30年11月19日開催分)の発表内容について
第12回小論文・作品コンクール「共生社会を目指して」の表彰式開催について
平成30年度津市職員採用試験後期日程(平成31年度採用予定)及び津市育休代替任期付職員採用試験の実施について
第37回津市産業人交流会議(東京)の開催について
株式会社川崎ハウジング中部が発行したみえぎんCSR私募債に係る寄贈品の贈呈式について
第3回津市多面的機能活動のつどいの開催について
芸濃町河内渓谷ライトアップについて
平成30年度津市中学生交通安全弁論大会の開催について
津市立草生小学校でのバスの乗り方教室の開催について
税を考える週間における街頭啓発活動の実施について
市長定例記者会見(平成30年11月2日開催分)の発表内容について
第13回津市美術展覧会の審査結果及び開催について
~キラキラ輝く創業者さんとの出会い&創業の魅力を体感~ 第7回ミナツドエin津の開催について
「女性のための就職応援セミナー」の開催について
秋の美杉スポーツプラン開催について
人命救助に対する感謝状の贈呈について
2018津市国際交流デーの開催について
つ・環境フェスタの開催について
鎮江市美楽森林幼稚園視察団による市長訪問について
平成30年台風第24号による被害状況等について(10月22日8時00分現在)
「あなたの夢のお菓子作ります~菓子職人が再現してプレゼント~」の開催について
「スイーつスタンプラリー」の開催について
第54回高虎楽座及び第13回農林水産まつりの開催について
平成30年11月及び12月の地域懇談会開催スケジュールについて
名松線沿線紅葉ライトアップと無料臨時バス運行について
市長定例記者会見(平成30年10月24日開催分)の発表内容について
平成30年度津市健康教育研修会(がん教育研究公開授業及び講演会)の開催について
平成30年秋季全国火災予防運動に伴う「津市中消防署消防フェア」の開催について
平成30年秋季全国火災予防運動に伴う合同消防訓練の実施について
平成30年度津市戦没者戦災犠牲者追悼式の開催について
ニューファクトリーひさい工業団地への企業進出の決定に係る立地協定締結式の挙行について
まこも研修会inみすぎについて
津波発生時における緊急避難場所としての一時使用に関する協定等の調印式の開催について
第3回JR名松線小学生作品展開催について
高円宮杯全日本中学校英語弁論大会中央大会への出場に係る市長への報告について
全日本合唱コンクール全国大会への出場に係る市長への報告について
フェスタinかわげの開催について
夢の会からの寄付金の寄附贈呈について
株式会社赤塚植物園から津市内小学校・義務教育学校への花の球根の贈呈(レインボープレゼント)について
平成30年度津市男女共同参画フォーラム「わあむ津」の開催について
盲導犬・介助犬育成支援イベント開催に係る市長表敬訪問について
津市イングリッシュキャンプの開催について
第57回「つデイ」の開催について
第9回津市手づくり絵本コンクールの作品展示等について
平成30年度北消防署山岳救助合同訓練の実施について
NPO法人認知症フレンドシップクラブ主催による「RUNTOMO(RUN伴)2018三重」走者としての津市長参加について
高齢者等の見守りに関する協定調印式の開催について
三重県立津商業高等学校姉妹校(韓国聖南高校)訪日交流団による津市長訪問について
市道安濃内多線におけるグレーチング蓋の盗難について
平成30年第3回津市議会定例会録画放送について
平成30年度違反建築防止週間に伴う一斉公開建築パトロールの実施について
北立誠小学校とオーストラリア・セントエドワード小学校のインターネット電話を用いた交流授業の実施について
「自然観察会」の開催について
市長定例記者会見(平成30年10月9日開催分)の発表内容について
一般財団法人近畿健康管理センターによる津市緑化基金への寄附贈呈について
2018津まつり参加に伴う台湾交通部観光局関係者及び蘭陽女子高級中学歓迎レセプションの開催について
三重県防災情報システム(Lアラート)への誤登録について
市政情報
市の概要
統計情報
市長の部屋
財政
津のいま・みらい~津市政策集~
総合計画
施策・計画
行財政改革
職員の募集
広聴・相談
津市公報
ふるさと納税(ふるさと津かがやき寄付)
情報公開・個人情報保護
津市条規類集・要綱集
地方創生
ふるさと就職応援
監査
選挙
憲法改正国民投票
市議会
東日本大震災義援金について
市の政策
人生の出来事 こんなときは?
よくある質問
相談窓口
目的別コンテンツ
組織から探す
イベントカレンダー
申請書ダウンロード
前のページに戻る
ページの先頭へ
著作権・免責事項
個人情報の取り扱い
アクセシビリティ
このホームページの使い方
〒514-8611 三重県津市西丸之内23番1号
(法人番号 7000020242012)
各部・課の問い合わせ先はこちら
開庁時間:月曜日から金曜日の8時30分から17時15分まで
(ただし祝・休日、12月29日から1月3日を除く)
よくある質問
相談窓口
市政へのご意見・ご質問
リンク
総合支所
地域名をクリックすると、総合支所のページに移動します。
All Rights Reserved. Copyright © 2015 Tsu City. [各ページの記事、画像等の無断転載を禁じます]